goo blog サービス終了のお知らせ 

花物・風景

身近に咲く花や出先での景色

6月に撮った庭の花

2020-07-06 11:59:15 | Weblog
遅くなりましたが、6月後半に撮りました庭の花を
6点ほど載せます。
    アメリカデイゴ
    アジサイアナベル
   シモツケソウ
    クチナシの花
    ヒペリカム・アンドロサエマム
  ユリの下にハンゲショウとタイマツソウ

庭の花

2020-05-24 10:16:13 | Weblog
今朝、撮りました庭の花を載せます。
ジギタリス:和名はキツネノテブクロ(狐の手袋)
   白のジギタリス
   白のシラン
  ブラシの木
  ブラシの木
  シモツケ(下野)
   ツツジ
   ホタルブクロ
   ホタルブクロの切り花


5月の花-2

2020-05-11 13:57:00 | Weblog
今日撮りました庭の花です。
 スイレン(睡蓮) 和名:ヒツジグサ(未草) 
     ヒツジグサ
     ユキノシタ
    ベニウズギ・その2
    クレマチス
        シャクナゲ
            アルストロメリア
    ニオイバンマツ
    ピリカンサ
 
              ウズキの1種・正式な名?



五月初めの庭の花

2020-05-03 15:25:51 | Weblog
5月になって撮りました庭の花を幾つか載せます。
   紫色のジャーマンアイリス
     青色のジャーマンアイリス
     咲き始めたスズラン
 
     咲き始めたタニウズキ 
   河津桜の実、よく小鳥ついばんでいる
   軒下に一年中咲き続けるチロリアンランプ
             白の三寸アヤメ 
       青の三寸アヤメ

令和2年4月の庭の花

2020-04-29 14:53:02 | Weblog
新型コロナウイルスで社会を息苦しくしていますが、
少しでも気分を明るくしたいですよね。
ささやかながら我が家の庭に咲いている花物を
ご覧になってください。

  シャクナゲとコデマリ

     シャクナゲ

     ハナミズキ

     ハナミズキ

   白と赤のスオウ

    八重のヤマブキ

      ツツジ

    ムスカリ

    シラン

   黄色のモッコウバラ

    タツナミソウ



鋸山登山

2020-03-03 14:49:36 | Weblog
雨上がりの2月27日3度目の鋸山へ登りました。
今回は登りは「関東ふれあいの道コース」を行き、下りは「車力道コース」で
戻ってきました。
 20分位登った所の観月台からの眺め、金谷港・左手奥に富士山を望む
上りの登山道から「地獄のぞき」を見上げる、周りは石切り場跡の絶壁である
地球が丸く見える展望台からの眺め、金谷港・東京湾・左奥に富士山を望む