花物・風景

身近に咲く花や出先での景色

庭のメジロ

2006-01-31 06:21:35 | Weblog
今年はじめてメジロを目にした。
大体朝方につがいで姿を見せるようです。
我が家では茶の間の直ぐ窓際に沢山のツバキあり、
そのミツを吸いにくるよです。
メジロの姿を見て少し春を感じる気がします。
動きが早く一時もじっとしていることはなく、
写真に収めるのが難しい。
なんとか一つだけ撮ることができました。
其の姿をトリミングして大きくしてみました。
メジロ1 メジロ2です。

玄関の花

2006-01-28 05:35:29 | Weblog
家内が時期の花を玄関の中に生けています。
色紙や額画は私が季節に合せて架け替えています。
来客の中には其れを楽しみにしてくださる方もあり、
生ける張り合いにもなっているようです。
タイトルの写真は正月用に、きれいには撮れていませんが、
最近の花を幾つか投稿します。
花1 花2 花3 花4 等などです。

ナナカマドとカラス

2006-01-26 06:33:12 | Weblog
ナナカマドは秋には真っ赤に紅葉する。
やがて葉が落ち、ブドウの房のような形をした茶褐色の実が残る。
するとムクドリやヒヨドリなどの小鳥も来るようだが、
カラスがよく飛んできて賑やかに(左の写真)を啄ばんでいる。
時には小さい木に騒がしく5・6羽も止まっていることがある。
なかなか其の瞬間を捉えることは出来ないが、
近くの電柱に待機している様子が伺える。
地面には沢山の実が落ちている。
実を割って見たら赤みがかった小さな中身が出てきた。
1月中頃まで見られた光景である。
ちょと、時期を逸した記事のよですいません!

本栖湖及び七面山からの富士山

2006-01-25 17:47:05 | Weblog
1月23日は上天気だが大変寒い1日でもあった。
何時も七面山へ行く途中本栖湖を通る。
6時40分頃通りかかったら大勢の方が居り、
此れは日の出の富士山を撮る人達だなと思い自分も車を止める。
でもまだ少し早いようで誰もシャッターを押してない、
20分位待ったが日の出にはまだ少し早い。しかし
私は後の予定があるので撮ることにした、其れが表題の写真である。
因みに、NHKで毎週日曜日午前7時45分「さわやか自然百景」という
番組の冒頭の画面がこの風景と良く似ているなと思って見ています。

七面山は此の時期としては雪は少なく、アイスバンの所もなく、さらさら雪で
カンジキ(軽アイゼン)を使用すること無く、登下山が出来た。
山頂の遥拝所から富士山も良く見え、道中も木の間木の間から眺められた。
お山は気温が-10度程とか、シャッターを押す指もしびれる。
山門内からの富士山、木の間からの富士山をご覧下さい。

帰路4時半頃本栖湖に着く。
夕方の富士山を撮る。ズーム1 ズーム2等など。


木の上のナムちゃん

2006-01-14 10:53:20 | Weblog
ネコは高い所を好むと言います。
我が家のナムも庭の梅や桜の木、
そして此の写真のサルスベリには時々登っています。
此の木は大変な古木で(200年位?)、
幹が途中で平らになっていて、
そこが居心地よろしいようです。

動く被写体で思うようには撮れませんでしたが、
幾つか投稿します。
ナム1  ナム2  ナム3