花物・風景

身近に咲く花や出先での景色

2月の七面山

2009-02-26 14:54:25 | Weblog

一昨日行ってきました。
下りるまでは雨が降らなければいいのだがと思いつつ、登り始める。
しかし間も無く降りだしてしまい、携帯の折りたたみ傘を広げる。
久しぶりの雨の登山となってしまった。
左手に傘、右にストックを突きながら歩を進める。
2月にしては雪が少なく歩くには幸いである。
でも、30丁目過ぎ位からはアイゼンを付けの登山となり、
雨も次第に雪に変わってくる。
下り始めの午後には本格的な降雪となってしまったが、
標高が下がるに従い今度は雪から雨に変わってきた。
転倒することもなく、無事下山することが出来ました。

  


ヒナ飾り

2009-02-23 15:46:57 | Weblog

ひな祭りが近くなると、玄関に簡単な雛飾りをすことにしている。
集めた小物を配置して、毎年少しづつ変えて。
訪れた方の目に留まればと思いつつ!
また、座敷には額画を飾り、床の間にもそれぞれお雛様の軸を掛けてあります。

  


玄関飾り

2009-02-11 16:29:22 | Weblog

上巳の節句を前に玄関には、
掛け軸に雛祭りの色紙飾り、
その前に「布つばき」を藤製の器に盛り、
左手には小さな背負い籠に造花のツバキと菜の花を
活けて飾り付けました。
この後暫らくしたら吊るし雛も飾るつもりでおります。

  


蝋梅(ロウバイ)の花

2009-02-08 13:30:48 | Weblog

蝋梅(ロウバイ)で知られている、秩父郡長瀞町の宝登山(ほどさん)へ。
標高497m山頂には沢山のロウバイの木があり、
丁度、今頃2月(初旬)が見頃とのことで出かけた。
早朝出発し、現地には8時15分頃には到着す。
まだ、駐車場は係りの人もまだ居ないが止めて、
ロープウェイが稼動してないこともあって、歩いて登ることに。
約1時間のなだらかな登山道であった。
時間も早いので人もまばらで、ゆっくりと観賞することが出来た。
ロウバイは綺麗に咲いていて、他にマンサクもあり、紅梅なども
少し咲き出していた。山ろくには福寿草が多く見られる。
10時過ぎには大勢の人々がロープウェイを利用して押し寄せてくる感じでした。
下りはロープウェイで降りましたが、山麓でも順番待ちの行列の人・人。
麓の宝登山神社をお参りして、帰路に~午後2時には帰着す。

   


1月の七面山

2009-02-03 05:10:57 | Weblog

1月29日に登詣する。
天気良く幸いであった。
1月の終わりにしては雪が少なかったが、凍結の路面が多く歩くのに難儀する。
各丁目の灯篭の建て替え工事は五丁目まで出来ていたが、
冬季は雪や路面の凍結で工事が休止している状態である。
足元に注意し時どき視界が開ける所では遠望を楽しみながら無事下山する。