カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

四十九院のこぶし(白馬村)

2011年05月10日 | 松本・諏訪・木曽
白馬村 四十九院(しじゅうくいん)のこぶしと呼ばれている場所です

コブシの花はどちらかというと春の森では脇役のような感じですが

ここのコブシの堂々とした姿に圧倒されます

時折とても強い風が吹いて、花びらがちぎれるように吹き飛ばされていました

そんな風の強い日だったので水を張った水田に映る姿はあまり見られませんでしたが

菜の花と、満開のコブシの木が風に向かって立っている姿は見あきることがありませんでした









もう少し晴れていれば雄大な北アルプスがもっと望めたのですが・・・(撮影2011/5/8)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-05-11 04:40:48
オリンピックで白馬地図の上で探しましたが
春は一度に花が開いて 素敵な場所ですね。

桜にカタクリ コブシに菜の花 バックは北アルプスなのね。

スケールが広くて 天気が良かったら
寝っころがって居たいでしょ。
返信する
四十九院 (ogura happy)
2011-05-11 16:40:48
こぶし立派なものですね どこかなと思いながら画を見ているうちに一昨年春覗いたところだとわかりました 貞麟寺のさくらやカタクリも気になっているんですが今週は雨のようです
青鬼も気になりますが 飯山の菜の花などあそびまわっていますので来週以降になりそうです
返信する
白馬 (blog管理)
2011-05-11 20:56:17
奥 さんへ

白馬は5月の連休が春まっ盛りという感じでした飯田からだとちょっと遠くてなかなか行けませんが本当に信州は広いですね・・

tenten-3
返信する
Unknown (白馬の春)
2011-05-11 21:01:03
ハッピーさんへ

今年の春は北信には行けませんでした
戸隠の春、来年は行きたいと思っています・・・

ここのコブシは以前も来ていますが今年はとても感激しました

仁科三湖の桜も見る事が出来ました今年の桜もぼつぼつおしまいです・・・

tenten-3
返信する
父の思い出 (mamari)
2011-06-19 00:17:29
私の父はこのこぶしの目の前の山荘に住んでいました。菜の花の種を蒔き、こぶしの根元に入ってくる観光客には大声で注意をする人でした。病気で4月に亡くなりましたが、貴写真に出会い、父が還ってきたような気がしました。ありがとうございました。
返信する
四十九院のコブシ (blog管理)
2011-06-19 21:07:41
mamariさんへ

御父上様のご逝去心よりお悔やみ申し上げます。

春の遅い白馬でこの菜の花を管理されているのはどんな方なのかと思っていました・・・

この場所で、時折吹く強い風のなかに立つコブシの木と菜の花と一緒に風に吹かれたあの感動は忘れません・・・

また機会があれば花の時期にここを訪ねてみたいと思っています、コメントありがとうございました。

tenten-3

返信する

コメントを投稿