有態に言えば、都市計画区域内での住宅地は兎角幅4.0m以上の道路と接して無ければ成らない。行政は売地敷地が接道義務を果せるよう敷地前面の昭和58年に完工した農道を使うことを特別に認めた。処が、農道は不法に施工され跳んでも無い形に変形された。何時誰が如何遣って、更に、行政や土地改良区の関りは一切ダンマリでことを接道義務者押し付けているのだ。問題は、当時の阿蘇町や熊本県乃至は土地改良区や阿蘇市が「事業化」せずに何十年も放置したことが怠慢であった。
有態に言えば、都市計画区域内での住宅地は兎角幅4.0m以上の道路と接して無ければ成らない。行政は売地敷地が接道義務を果せるよう敷地前面の昭和58年に完工した農道を使うことを特別に認めた。処が、農道は不法に施工され跳んでも無い形に変形された。何時誰が如何遣って、更に、行政や土地改良区の関りは一切ダンマリでことを接道義務者押し付けているのだ。問題は、当時の阿蘇町や熊本県乃至は土地改良区や阿蘇市が「事業化」せずに何十年も放置したことが怠慢であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます