強風に浮かんだ名句吹き飛んだ・強風でプーチン戦の火を広げ・相談事ないか新人議員来る

2024-05-16 | 日記

2024年5月16日(木)みどり温泉・プール

 みどり湯て前の高田自動車前からの桜島

毎日歩いてゆくみどり温泉、ここがピーク息も絶え絶え

の時姿を見せてくれる桜島・ここから急な坂であと7分。

その少し手前で、友達の栫さんちのあじさい

左手で文字を描いてみたら?

と北薗己書師匠にアドバイスいただいた。また違う味わいの

文字に出会えそう。まだ初日だから発見はないが・・・

六地蔵が好きだから、気分転換に描いて遊ぶ。

 

東京の神谷國善さんからの手紙

「毎朝、私の料理したパン料理に目を光らせながら「パパ有難う」

の言葉で気付き薬を飲むのを見届けるのがこの頃です。

奥様は認知症でもあり、自宅で國善さんが介護されている

このご夫婦奥さんの周子さんが、介護される側。夫君の國善さんは

96歳?だろうか。周子さんは私より1歳上で東京都立で長年保育園

長をやり遂げた方です。(福岡出身のお二人)

國善さん、老いてなお著書を次々出されて、労働者作曲家荒木栄の

研究者でもあり、今年は荒木栄の生誕100年佐賀での日本のうたごえ

を含めて映画化を企ろんでいるような手紙です。

「現在風土記」最終編を執筆中。なんという気概。

下石神井の「 日本共産党 講演会ニュース」も同封されて地域に

しっかり根差した活動を展開されています。

他にたくさんの著書出されています。

 

鹿児島市会議員に初当選した永谷紗代子さんが

立ち寄りました。議会で質問をするので、緑ヶ丘

ふじケ丘保育園園長を訪問、困っていることなどを

聞きに行きましたと。私にも何かあったら?と。

さすがです。やる気満々に励まされました。

 

雑詠句

・強風に浮かんだ名句吹き飛んだ

・強風でプーチン戦の火を広げ

・相談事ないか新人議員来る

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする