2018年9月7日(金)6655歩と水中ウオークなど90分
今朝川柳を石神紅雀先生へ届けました。皆様からの投稿ありがとうございました。
昨夜兒島淳子さんより 突発性難聴で急遽検査入院されたとのメールをいただき
びっくりしています。9月はお休みさせてくださいとのメールでした。
どうかお大事になさってください。とお返事しました。
第3木曜日収録のゲストさん、畠野洋子さん(椋鳩十を顕彰する会)
にお願いしてみましたら快く引き受けてくださいました。
今まで3回おいでいただいています。鹿児島で活躍された児童文学作家の椋鳩十さん
(長野県出身)の第11回椋鳩十祭の案内をいただいたばかりでした。
温泉帰りの道端で・・・
今朝の地元紙に明治維新150年の特版6ページが掲載されました。
ドラマ「西郷どん」もいよいよ佳境に
龍門寺坂・・(姶良町)薩摩街道(大口筋)の一部450Ⅿが昔の
儘の姿を残しています。苔むした石畳みの古道は多くのドラマで
登場しています。
雄川の滝(オープニングに登場)落差40Ⅿ幅60Ⅿ エメラルドグリーンの滝
棚田での収穫のロケがありましたね
愛加奈さんと3年暮らした宅居
2016年9月6日の記事はこちらです
秋・桜島・今日は白い雲や色々な表情を見せています。10日のゲスト鮫島さん・