真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

「Qpa DRINK STAND」「『メイジー・ラヴを綴って』サイン会イベント」に行ってきました

2024-05-03 | イベント

今日はイベント3つハシゴしました

くれの又秋さん『メイジー・ラヴを綴って』

まずは朝一で渋谷で昨日から始まった
コウキ。先生の『君の名はアイドル』 POPUPSHOPに

昨日は整理券配布があって
11時から開店だったのでドキドキでいましたが
10時から普通には入れました。

先生が大型パネルにサインをしてくださっていて
ソレをパシャって欲しいものをがっつり買って
次は池袋へ

こちらも昨日から始まったばかりの
Qpa DRINK STANDの[LOVE LETTER FROM...!!]ですが
こちらは整理券配布でした。

11時20分について14時でしたが
30分間隔で何人ぐらいなのかは不明です。

空いた時間で池袋周遊とランチした後に
いざドリンクスタンドに

3杯頼んで紙コースターは3作家さん1枚づつ
有償はぼすこ先生にして2種3枚だったので
追加でもう1回参加券をもらったら17時30分で
またもや微妙時間となりました。

始まったばかりだから仕方ないですよね

そして本日のメインデッシュ
emoカフェの池袋店開店記念開催の
くれの先生のサイン会に参加してきました。

emoカフェ池袋店、すごく小さかったです。

サインスペースをとっているにしても
エレベーターで即入店で1回10人しか入れなかった

1回のサイン会を
前半後半にして集合してたので10人✖2回、
4回なので80人くらいだったのかと思われます。

奥にサインスペースが作られ
1名づつ呼ばれてサインを頂く形式で
特にご挨拶もなく開始という珍しい流れでした。

先生は(座ってらしたけど)すらっとした美人さんで
サインを頂く間にお話しさせて頂いたですが

今回の参加券はネットで先着販売だったので
先生や担当さんについ頑張ったと熱弁してしまい
あまり作品に触れなくて、ちょっと今反省しています。

最後にもう一度スタンドカフェで3杯頼んだのですが
紙コースターは被らなかったけど有償は全て々柄で
結局2種6枚という信じられない結果になりました

各先生を選べたのでソレは良かったし
ランダムなのはわかっていますが
1回で(連続して)買って全部同柄ってひどくないですか

交換探しますが同柄がSDなんで難しいかも
せめて等身だったらまだ良かったなのな

最近でいちばんくじ運が悪かったけど
サイン会に参加できた相殺なのかしら
本日のランキング・13123位/3183936ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする