空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2018-12-21)

2018-12-21 17:51:58 | Newsメモ
BBC Morocco murders: Tourist killings suspects 'backed IS' 20 Dec 2018

 モロッコで、デンマーク・ノルウェーの女性二人が殺害された事件。IS支持勢力所属の者たちによる行動だったと。

Ms Jespersen and Ms Ueland had travelled together to Morocco for a month-long holiday on 9 December, including a trip in the Atlas Mountains.

 …まあなあ…しかしこうも不安定なところで…という思いもなきにしもあらずだが、それはお花畑日本脳水準の話であり、ここしばらくは比較的にせよ安定的ではあったと…。

中央日報 韓経:「韓国経済、不況型黒字でウォン高の呪い…金利さらに上がれば衝撃」 2018年12月19日09時58分

「いまの韓国経済は、成長率は下がり続けているのに経常収支黒字は増える『不況型黒字』が固着されています。こうした状況で韓国銀行が基準金利を上げれば景気はさらに低迷するでしょう」。
韓国経済新聞のハン・サンチュン客員論説委員は18日、「2018対内外景気・金融市場大予測セミナー」で、「韓国はウォンの価値が下がれば輸出が増え、これを通じて低迷した景気が回復できる。ところがいまは経常収支黒字規模があまりに大きくなり、ウォンの価値が上がり、輸出は減少し、景気がさらに低迷する悪循環状態だ」と診断した


中央日報 韓経:韓国銀行総裁「3~4年後が心配…半導体に続く産業見つけなければ」 2018年12月20日10時28分

  韓銀総裁・李柱烈氏曰く「彼は半導体に続く次期成長動力がないという点を韓国経済が直面した最大の挑戦とみた。第4次産業を中心に新産業を育成しなくてはならないが、既得権の反発と規制などが足を引っ張っているというのが李総裁の考えだ。彼は「世界各地で未来を先導する先端技術産業育成に向け企業レベルだけでなく国レベルで息詰まるほどの革新と競争が続いている。だが(韓国は)規制緩和と投資拡大が妨げられ成果が不十分だ」」。

朝鮮日報 旭日旗想起の米学校壁画、消去に「待った」 2018/12/18 22:27

米ロサンゼルス市のコリア・タウンにある公立学校の外壁に描かれた壁画が「旭日旗」を連想させるとして地元の韓国系コミュニティーが消去を求めていたことに関連し、冬休み中に実施される予定だった壁画の消去作業が当面の間保留されることになった
ロサンゼルス市の韓国系コミュニティーは先月、ロサンゼルス統一学区に「作家の意図は分かるが、壁画は旭日旗を連想させる」と文書で抗議。これに対し統一学区側は、学校の冬休み期間に壁画を塗りつぶして別の壁画を描くと表明した。
 この決定に対し、壁画の作家だけでなく検閲に反対する複数の団体から「表現の自由を侵害している」と批判の声が上がった

ジョン・F・ケネディ元大統領の弟で司法長官を務めた故ロバート・ケネディ元上院議員の子どもたち」は「「父は文化的にデリケートな事案に好意的だが、米国の民主主義の基盤は表現と言論の自由」だとして「米国人は寛容と多様性を強く支持してきたため、父と伯父(ケネディ元大統領)は検閲を嫌悪した」」「「父と伯父は政治的アジェンダ(重要課題)のために芸術作品を破壊した人々を最悪の悪党だと考える」として「今回の壁画除去計画には非理性的で非難されて当然という部分があまりに多く、ばかげた欠点を列挙する論文がかけるほどだ」と批判した

中央日報 米ロサンゼルス公立学校「旭日旗壁画」消去保留…なぜ? 2018年12月20日10時47分

ロサンゼルス・タイムズ紙は、ロバート・ケネディ氏の息子であり、作家兼弁護士として活動しているマックス・ケネディさんの意見も添えた。マックス・ケネディさんは「私たちはシンボル(symbol)の力を知っている。また、シェパード・フェアリーさんとビュー・スタントンさんが公共美術の検閲に反対することを支持する」として「象徴の表現は傷を刺激することもあり得るし、ある象徴は表現してはならない。だが、光線(rays of light)はこの国で希望を表す」と主張した

 まあ、ふつうだなと。

ウェルシェア・コミュニティ連合会(WCC)のチョン・チャンニョン会長は米国中央日報に「LAUSDから壁画の消去決定を改めて議論したいというメールを送ってきた。見直しの決定とみられる」として「韓国系社会はLAUSD、画家や少数界の痛みと歴史を直視し、対話で壁画の除去合意を導いた。報道機関と一部の画家が芸術の自由だけを強調して少数界コミュニティは冷遇する対決構図のフレームは誤った」と話した

 ということで、まあ報道機関はともかく(塗りつぶしを報じもしたわけで、中立として措いておこう)、「一部の画家」が「少数界コミュニティ」とは見做しえない論陣をはれば宜しかろうかと。

NHK 日本の労働生産性 主要7か国で最下位 2018年12月19日 16時30分

労働者がどれだけ効率的に働いたかを示す去年・2017年の「労働生産性」の調査で、日本は主要7か国で最も低いという結果がまとまりました

 そりゃまあ、「ワシが若い頃は」とか老害が延々くっちゃべるのを若者の教育のためだと確信して同じ話を三日に一回繰り返すなんてのが蔓延してたりすりゃあそうもなろうさ。

日本は1970年以降、主要7か国の中で最下位の状況が続いています。
理由について、生産性本部は、小売りなどでは値上げが難しい状態が続いていることや飲食や宿泊業には小規模な事業者が多く、IT投資が進みにくいことなどが要因だと分析しています


日本生産性本部の木内康裕上席研究員は「AIやロボットをうまく使い、付加価値を生み出す時間を増やすことが大事だ。それが生産性の向上につながり、働く人の賃金上昇にもつながる」と話しています

 無駄な会議が―という意見が多数でよう。
 思えば、会議で延々自分語りする子がでるのも尤もなことであって、ほかの場所で相手してもらえないから、せめて有用な経験を喋るという建前で他人の時間を占有したいということなんだろう。これは老害の邪魔さに通じるところがあり、まあ若くして老害に成り果てた同僚を哀れに思う気持ちくらいは私にもある。

 手持ち資料を開いて自習を始めるくらいには自分の時間をとりたいが。
 とある会議で出入り口近くでそれをしてたら、先に抜ける先生が私のその姿をながめて含み笑いをしていってた。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (※某指導についてのメモ) | トップ | 韓国海軍艦によるレーダー照... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ときどき思う (hilowmix)
2018-12-23 15:26:56
明治維新後の日本国勃興は幕臣放逐のおかげ、敗戦後の再興は公職追放のおかげなんじゃないかなあ、などと妄想。しかしそうだとすると、うちの国は永久に成熟できないことになる訳で…。
してみると (て)
2018-12-23 20:20:55
つまり時局に適応できなくなった・なりつつある指導層をまるごと取り替えて、強制的に新陳代謝するところに活性化があるのだ、ということに。

すると、『我らが社会』の構築に参加できない社会集団・年齢集団とか出てくるので―
ー穏当な交替は、こりゃなかなかしづらい。
そりゃそれなりにイシキ高いひとなら、それなりに『僕の考えた最強●●改良計画』なんぞは胸に抱いたりしているわけだろうし…
『あ、お前の出番、ねーから』
って言われて、はいそうですか、と言えるかと。
Unknown (て)
2018-12-23 20:22:39
…まあ、ある段階でとにかく世代交代は、すべきなんでしょうね(遠い目)
わが世代は、全体としては廃棄されるままっぽく、辛い日々ではありますが…。

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事