@howasepu thick 「これは大切な事なので繰り返し言いますが、何らかの判断において自分がこれ以上無いほど適切な物を容易に思いつき、尚且つそんなものも思いつかない周囲の人間が馬鹿に見えて仕方ない時は、確実に自分が間違っています。」(2011/9/27)
なかなかの警句。
しかしこの2週間ほど,私は大変適切な案を案出し,かつそのような解決法を思い付かなかった(思いつけなかった)人々との水準差を意識するのだが,恐らく私は正しいだろうと思うのだ。
間違ってる可能性も割とあるのでこれから悉皆調査を行う。普通の人には,これができない。
@mogyoil 単語探偵木曜日 「昔韓国の映画祭で富野監督が「韓中日のネットユーザーの仲が悪い」という愚問を受けて(なぜガンダムのイベントでそんな質問)「くだらん連中の争いを記事にして、さも決定的なことのように再生産するのが間違いだ」との賢答を述べられてスカッとしたのだが、これってネットの出来事に限らないと思う。」(2011/9/28)
お禿様はよいことを言うなあと思った。
うむ,決定的な一撃を生み出し続けるのが,やはり我々の務めであろう。末節に拘泥すべきでない(けど日常業務的にはねー,どうしてもねえ…”雑務”をせざるを得ないのだったりねえ…)。
@KOJIHARADA kojiharada 「某県共産党も同様。“@hirougaya: 原発20キロ圏内の写真をタダで展覧会に提供せよとご依頼あり。人の仕事(しかもこっちは自腹取材)をタダで使わせろ、と今時本気で言う人がいるとは思わなかった。あ、某四国の共産党の人です。共産主義思想なですね、きっと。”」(2011/9/28)
@robo7c7c ナナシ=ロボ(福島市) 「あいづら、自分らが手弁当あたり前だから、へーきで人にも言っち来んのな。断ってもバチも当たんねぇし、根にも持たねぇ連中だから遠慮なくw RT @KOJIHARADA: 某県共産党も同様。“@hirougaya: 原発20キロ圏内の写真を(...)」(2011/9/28)
ところで以前,コメ欄でアグネス・チャン関連でソマリランド情報を求めた向きがありましたが,研究調査費をくださるなら調査を前向きに考慮致しましょうか。
就職以来,その辺の感覚差は特に意識するようにはなりましたかねえ。与えられた研究費分の仕事をしたかどうかとか,誰かに仕事を依頼する時にはきちんと(何らかの形で)代価を出すようにとかねえ。
まあ根本的には直りませんが。
なんかお給料は減りそうなんですが,それでも「別にいいっかー」とか思って危機感ないのは(下げ幅がそこそこであるのも勿論ですが),次の瞬間「研究費に応募してそれ取れれば問題ナッシング」って思うからで。
それはつまり,『生活費ぶんをとりのけて,手元に残るお金はお小遣い(=研究費)』って思想だからで…。
@somalia_watcher ソマリア・ヲチャ 「やっぱり教育に関わってる人だなーと思ったり。わかりやすい。」(2011/9/27)
うん,手前みそだがこれはなかなかうまいこといった感じですね。ブラッシュアップに努めることととする。教育者は常に研究し続けなければならないと思うのですっ。
…まあこのblogも教育研究の一環であったり。
@somalia_watcher ソマリア・ヲチャ 「こちらのエントリで紹介された書籍でも読もうかな。「貧困の克服」なら大抵のとこにあるだろうし。>書籍・blog記事引用メモ(最近のソマリア旱魃の件) http://blog.goo.ne.jp/teiresias/e/44ecea1ed9578fb63ecaf04b518ce4de」(2011/9/27)
あっさりさっくり読めるのでお勧め>『貧困の克服』
なかなかの警句。
しかしこの2週間ほど,私は大変適切な案を案出し,かつそのような解決法を思い付かなかった(思いつけなかった)人々との水準差を意識するのだが,恐らく私は正しいだろうと思うのだ。
間違ってる可能性も割とあるのでこれから悉皆調査を行う。普通の人には,これができない。
@mogyoil 単語探偵木曜日 「昔韓国の映画祭で富野監督が「韓中日のネットユーザーの仲が悪い」という愚問を受けて(なぜガンダムのイベントでそんな質問)「くだらん連中の争いを記事にして、さも決定的なことのように再生産するのが間違いだ」との賢答を述べられてスカッとしたのだが、これってネットの出来事に限らないと思う。」(2011/9/28)
お禿様はよいことを言うなあと思った。
うむ,決定的な一撃を生み出し続けるのが,やはり我々の務めであろう。末節に拘泥すべきでない(けど日常業務的にはねー,どうしてもねえ…”雑務”をせざるを得ないのだったりねえ…)。
@KOJIHARADA kojiharada 「某県共産党も同様。“@hirougaya: 原発20キロ圏内の写真をタダで展覧会に提供せよとご依頼あり。人の仕事(しかもこっちは自腹取材)をタダで使わせろ、と今時本気で言う人がいるとは思わなかった。あ、某四国の共産党の人です。共産主義思想なですね、きっと。”」(2011/9/28)
@robo7c7c ナナシ=ロボ(福島市) 「あいづら、自分らが手弁当あたり前だから、へーきで人にも言っち来んのな。断ってもバチも当たんねぇし、根にも持たねぇ連中だから遠慮なくw RT @KOJIHARADA: 某県共産党も同様。“@hirougaya: 原発20キロ圏内の写真を(...)」(2011/9/28)
ところで以前,コメ欄でアグネス・チャン関連でソマリランド情報を求めた向きがありましたが,研究調査費をくださるなら調査を前向きに考慮致しましょうか。
就職以来,その辺の感覚差は特に意識するようにはなりましたかねえ。与えられた研究費分の仕事をしたかどうかとか,誰かに仕事を依頼する時にはきちんと(何らかの形で)代価を出すようにとかねえ。
まあ根本的には直りませんが。
なんかお給料は減りそうなんですが,それでも「別にいいっかー」とか思って危機感ないのは(下げ幅がそこそこであるのも勿論ですが),次の瞬間「研究費に応募してそれ取れれば問題ナッシング」って思うからで。
それはつまり,『生活費ぶんをとりのけて,手元に残るお金はお小遣い(=研究費)』って思想だからで…。
@somalia_watcher ソマリア・ヲチャ 「やっぱり教育に関わってる人だなーと思ったり。わかりやすい。」(2011/9/27)
うん,手前みそだがこれはなかなかうまいこといった感じですね。ブラッシュアップに努めることととする。教育者は常に研究し続けなければならないと思うのですっ。
…まあこのblogも教育研究の一環であったり。
@somalia_watcher ソマリア・ヲチャ 「こちらのエントリで紹介された書籍でも読もうかな。「貧困の克服」なら大抵のとこにあるだろうし。>書籍・blog記事引用メモ(最近のソマリア旱魃の件) http://blog.goo.ne.jp/teiresias/e/44ecea1ed9578fb63ecaf04b518ce4de」(2011/9/27)
あっさりさっくり読めるのでお勧め>『貧困の克服』
やはり,私は本業をするほうが正義に適う。