草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

尖山の自然観察後編【シダとササ】

2019-12-20 22:42:13 | 山野草とシダ植物

今日は冬至、一年で一番夜が長いようですが、寒さはこれから増していきますね。

尖山の自然観察もようやく後編にします。

後編は、沢沿いに下るルートで、そこで見かけた植物などを掲載します。

日本海要素の【ハイイヌガヤ】

【ジュウモンジシダ】

【リョウメンシダ】

今時、シダの緑が映える名もなき沢

【ミヤマフユイチゴ】が美味しそうだ。

【イワガネゼンマイ】

【ベニシダ】類と思われますが。

越中名物【鱒寿司】を包むササ・・・チマキザサ。

なを、販売されている鱒寿司のササは、栽培品を使用しています。

【チシマザサ】

今年の我家のユズは成らない年だったので、ユズ風呂は入れなかったけど、

カボチャは頂きました。

 

ご覧頂きありがとうございました。

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オニタビラコ | トップ | 寒椿と黒鉄黐そして立山連峰 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ミスミソウ)
2019-12-21 11:52:56
羊歯はいろいろ有りますが余りじっくり観察したことが無かったんですが地元の会の観察班の皆さんとご一緒させていただいていろいろ教えていただきました。名前は中々覚えられませんお写真の柔らかな感じのリョウメンシダは判りました。
チマキザサは普通に有りますか⁈
こちらはシカに新芽を食べられて絶滅の危機に瀕しています。在ってあたり前と思ってたものでした(-_-;)
鱒寿司、昔から大好物です(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

山野草とシダ植物」カテゴリの最新記事