18年10月10日 タマネギの植え方

2018年10月11日 17時41分04秒 | Weblog

10月10日

月日が経つのは早く10月に入り早10日も過ぎてしました。

」山の色も変化してきています。今は紅葉真っ盛りでしょう。山に行きたいが足が痛く好きな山にも行けない状態が続く。残念至極です。

我が家の家庭菜園も歯が抜けたようになり何とも畝割が下手なことに気づかされます。

現在は堆肥作りに一生懸命です。野菜の葉とか、エダマメの茎葉、ナス、サツマイモのツルと葉等何でも腐るものは短く切ってコンポストに入れてますが、コンポストも満杯になってきていますので堆肥ヤードに入れないといけないと思っています。籾殻とモミ殻堆肥を沢山頂きこれらを混合して堆肥作りに精を出しています。

追肥をしました。キャベツ、ハクサイ、ダイコンに液肥を追肥。ダイコンの寄せ土もやらならければと思っています。それにネギに定期の薬剤散布もしなければと思っていますが・・・・。

それとタマネギの植え方なんですがいろいろありますが、教則本のように元肥、堆肥をきちんと計量して作って見て前に植えたのと比較してみたくなり84株植え付けしてみました。詳しくは写真説明文を見て下さい。来年が楽しみです。でも畝の熟成期間が短くナマに近い状態なので多少心配な所もあります。

 

01.10月10日 タマネギの植え付け どうしてもやりたかったタマネギの畝作り。教則本通り作って見たっか。でも本ではこのよぅに底肥ではなく高畝で作っています。ここは砂地のため底肥で作ってみました。畝長3mで畝幅80cmで株間20cm、4条植えで条間20cm、畝の深さ10~13cmです。

 

02.10月10日 タマネギの植え付け 計算しますとA=苦土石灰290g。B=元肥(タマネギ専用肥料)300g。C=堆肥(鶏糞)7.2kg。D=骨粉200gこれは蒔いた後計量しました。E=ヌカ130gこれも骨粉と同じです。

 

03.10月10日 タマネギの植え付け 畝底を均す。

 

04.10月10日 タマネギの植え付け 苦土石灰を散布し攪拌する。私の畑地は農業技術センターで土壌分析の結果、PHが7.3とアルカリ値高いと言われています。でも今回植える所はちょっと自信がありませんが苦土石灰を入れて見ることにしました。

 

05.10月10日 タマネギの植え付け 堆肥(鶏糞を入れる。大変な量です。完全に底の砂が見えなくなり層状のような感じです。

 

06.10月10日 タマネギの植え付け 堆肥の植えに元肥(タマネギ専用肥料)を散布します。面的には下の写真のようになります。

 

07.10月10日 タマネギの植え付け 骨粉散布ですが少し白っぽく見える程度です。

 

08.10月10日 タマネギの植え付け 再議にヌカを蒔きます。これも蒔いたのが何となく解る程度です。

 

09.10月10日 タマネギの植え付け 覆土して畝ね作り完了です。植え付けマーキングをします。矢印は畝の深差を確認するためのパイプです。タマネギの根は長く長いもので20cmもあり平均的には13cmありできるだけ根を曲げないようにストレートに穴に入るようにして肥料を根が掴むように入れます。

 

10.10月10日 タマネギの植え付け ガイドパイプを抜くと底肥が見える。深さは13cmあり覆土はOKでした。

 

11.10月10日 タマネギの植え付け 深さはタマネギの苗の根の長さに合わせて、私は鏨で植え付け穴を開け根が勝らないように植え付けしていきます。所定の葉鞘部まで入れたら寄せ土の要領で押さえつけ植えて行きます。

 

12.10月10日 ダイコンは葉の色が薄かったが大分濃くなってきた。でも太さが今一。無比量に挑戦したがNGです。今日2回目の液肥を追肥しました。これで太くならなければ私のダイコン作りは毎年失敗です。私にとっては本当に難しい太鼓作りです。この機会にトンネルアーチと防虫網を撤去しました。段々寒くなり害虫も大丈夫と思うの台風ももう来ないだろうと思い撤去。

 

13.10月10日 ナバナの芽欠と発芽不良の所は芽欠きしたものを補植しました。畑地が凄い乾燥している。散水するのを怠った。

 

14.10月10日 ナバナの芽欠後と補植はうまく根付いてくれればと思います。

 

10月10日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「正直で損したことに傷つく」

 

いろいろな野菜の植え方にこれだと言うことがないと思いますが、祖先の皆さんが気遣ってきた植え方が一番のようです。それと農家さんの作り方は大規模なので家庭菜園にはむかいことも多々あるようですがそれでも大変参考になります。私には沢山の野菜作りの師匠がおり大変貴重な存在です。いつも感謝しております。大切にしなければ。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする