goo blog サービス終了のお知らせ 

taranome日記

登山で人生観が大きく変わりました
何でもブログしてます。
不定期ですがヨロシクお願いします。

雪の七姫山に登ってみたら・・・?

2021年03月05日 | 日記

今回は七姫山

 

この山は雪がないと登れない山です

 

もっとも雪がなくても登れなくはないけど

藪がひどいので、雪で埋まる時期に

皆さん登ります

 

ルート

上市川ダム登山口~肉蔵山~七姫山

(帰りは来た道戻る)

 

午前5時半開始

 

朝が明けて

でも登山道にはゆきだらけ

 

真っ白できれいだけれど

これがキツイ

 

4時間かけて

肉蔵山の山頂です

 

次々と現れる尾根のピーク

これら超えて

 

重い雪のラッセル

 

綺麗ですが

歩く方にとっては

地獄です・・・

 

山頂近し

 

狭い尾根道

左右は崖

超えても超えても

なお

続く

 

登山開始6時間で

七姫山です

 

いい天気です

正面には剱岳や大日岳

 

薬師岳

遠目に

立山と御社

剱岳アップ

今日はいい天気

そろそろ帰ります。

下山は3時間

 

今日は降雪直後の重い雪で苦労しました

ラッセルも終日無制限・・・

今日は他登山者にはあわず

貸し切り

 

何かと苦労する雪山

でも

これも登山の楽しみです

 

往復距離16km

累積標高差1300m

往復休憩込み11時間

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿