taranome日記

登山で人生観が大きく変わりました
何でもブログしてます。
不定期ですがヨロシクお願いします。

くら寿司のお茶

2023年11月29日 | 日記

我が家はセレブでないので、廻る寿司ばかりです(笑)

でも子供のころは回らない寿司しか知らなかった(笑)

2か月間の入院して退院後の回転寿司は美味かった♬

ま、、、ハナシ戻って・・・

久しぶりに『くら寿司』へ行って9皿食べまして満腹♬

(7皿超えて満腹感⤴)

くら寿司のお茶は大好きです

(茶筒欲しいな、、、)

で、、今日気付きましたが

店舗タッチパネル注文で『粉末緑茶』が買えることに気付きました(◎_◎;)何と?!

1缶で¥550で100g

昔、『くら寿司Net販売』で購入しましたが

まとめ買い&送料云々で結構高め

👇アマゾンでも買えるみたい 少し割高

アマゾンで買っても送料込み価格だし、販売元は『くら寿司』

👇くら寿司ネットで買うと少し安め でも送料云々で大量買う羽目に

大量購入 大家族ならいいけどね💦

 

例えば 詰め替え(5袋)¥1836+送料¥600 ≒ ¥2500(5袋)

で。。1袋あたり¥500円・・・店舗で1缶タイプは¥550

通販で買うのと一緒かなと。

スーパーでの緑茶はちょっと苦いので、コレがお気に入りです。

「家で玄米茶とブレンドしろ!」と思いますが

面倒なので(#^^#) コレが一番です。

12/1からコレだそうですよ


後編:今シーズン最初で最後の雄山へ

2023年11月25日 | 日記

4年以上振りに雄山の山頂に到着です

ホント久しぶり     良い天気に恵まれた

さて・・空腹ですが頂上社でお参りへ向かいます

ここまで埋まってしまうんだな~~

雪の造形美というか美しい

下記画像>頂上社から大汝山&別山&剱岳 方面

今は12時半頃で帰りバスは15時半  

もっと時間あったら行きたいな

下記画像> 別山越の剣岳のアップ

白く台形っぽいのが鹿島槍ヶ岳

この時期の中々ない景色ですね

 

望遠>雷鳥沢キャンプ場 寒そう~~~

さて、、お待ちかねのランチタイム

昼ランチはカンタン食料

近所の大品山/鍬崎山を行く気だったので、テキトーに購入していた

インスタントコーヒーと菓子パン数個のみ

13時には早々下山へ

二の越からの風景 これもまたいい

一の越ももうすぐ

惜しい景色ですが帰らねば

 

真っすぐ室堂へ戻ろうと思ったけど

折角なので、予定変更で「みくりが池」へ立ち寄り。

でも

カチコチトレースがないので、面倒くさい位に足が沈む雪面を進むと・・・

下記画像>みくりが池&温泉(奥の左手の山は奥大日岳方面)

またまた・・予定変更で

「みくりが池温泉」で、ソフトクリーム

久しぶりに美味かった

ベンチに座りながら地獄♨でも見てた

下記画像>一の越&浄土山 方面

15時過ぎに室堂へ戻りました

合計5時間経過(10時過ぎ~15時)

時間が少ないので、たいして歩けなかった。登りも少ないし歩き応えは少なめ。

この時期は、時間が足りないな・・・浄土山も行きたかった

室堂で最終バス15:30 乗ってチョット眠気

17時前に立山駅に戻りました

外はもう真っ暗

水饅頭が安売りされていたので(シーズンオフだし?)

1箱買って(売上に)貢献しました。

これで今シーズンの冬山装備の慣らしは出来た感じ。

久しぶりの3000m峰の雪山はとても楽しめました。

片足1キログラム超える靴に、アイゼン装着しても重くなかった。

だいぶ足も良い感じです。

 

~装備品(荷物含む)~

保温材封入登山靴、ゲイター、アイゼン、ビーコン、ストック(スノーバスケット)

ガーミンGPS、ミトン、厚手グローブ、予備グローブ、バラクラバ、ネックウオーマー

行動食多数、ソフトシェル、ハードシェル、ダウンジャケット、ツエルト、キャンプシート他

冬山は何かと荷物が多いな。

でも、安全に山行するには仕方がないですね。

 

 

 

 


前編:今シーズン最初で最後の雄山へ(4年半振り)

2023年11月24日 | 日記

今回は4年半ぶりに雄山へ登ってみたくなった。

でも前夜22時までは別な雪のある山を計画・・急遽計画変更♬

それから装備を換装したので大変💦

冬靴(保温材入登山靴)、12本爪アイゼン、ソフトシェル、厚手グローブ、

ブラック防寒テムレス、魔法瓶、雪崩ビーコン、GPS他

コンパスにて登山届を提出やら、、、

https://toyamaken-sotaikyo.jp/ ☜ここに山岳情報の記載あります。

さて、8時40分の第一便に乗るために早めの8時に切符売り場へ

予想外に空いている気がします

ケーブルカーも意外と空いている

繁忙期は激込みなのに

バスの車内からの風景

いい景色です

室堂に着いて、空腹なので「温かい御焼き¥300」食べました。

で外に出たら・・・大展望スカイブルー♬

下記画像の真ん中奥の「一の越」へ向かいます。

そして左手の山の場所「雄山」へ登ります

一の越へは、多少無理すればツボ足でも行ける。

ただし雪山の経験者なら?

一の越から先の登山道はアイゼンが必須です。

 

下記画像>一の越から雄山への風景

一の越に到着 50分ほど 夏と変わらんな

下記画像> この先に雄山がある!

なんか見ると簡単そうですが、アイゼンないと無理

脚が重いけど、歩き続けると何故か軽くなる?なぜだろう??

下記画像>そろそろ雄山

下記画像>一の越から50分程で雄山山頂です。

ふ~~っと、、・・・お腹空いた・・・💦

(時計見たら・・もう昼飯じゃん!)

富士山もド~~ン

槍ヶ岳も

 

山頂は気温は3度以下ですが、風も弱く居心地イイ。

これから頂上社へお参りです。

 

次回 後編へ~~~

 

 

 

 

 


カモシカは牛?シカ?

2023年11月23日 | 日記

先日

低山で見かけた野生動物

もちろん カモシカです

シカの類かと思いきや

違うらしい。牛の類だそうですね。

この横の姿見る限り、『颯爽』としてませんね

「ボテッ!」とした風体

確かに『牛』だわ、、、

時々、地面に横たわって動かないことありますが、

食事後の休憩(胃での消化最中)ですので、そっと見守ることが大事だそうです。

やはり

親子で見掛けるのがレアです。

子供のカモシカはメチャ可愛いです。

 


再来!穴水へイカダ釣りへ

2023年11月17日 | 日記

今回は穴水の新崎筏へ来ました。

ここは「表」または「裏」と場所が二か所に大きく分かれます。

今回は表のイカダへ乗って釣りします。

色々手順とか書かれているけど、実際は・・ここ着いて船長来たら船乗るだけです。

上図>筏場所が記されている

乗船場は新崎漁港 朝五時半

うっすら暗い

船長が来ないので電話して6時前に出船です。

私の海技免状でも操縦できそうな船

私が乗る筏が見えてきた 気嵐が凄いわ

イカダの上の小屋は<トイレ>です。海へポットン!ですがw

朝は寒いけど昼は暑いです。

下画像>イカダに乗って、船が帰ります。

帰りは電話で「迎えに来て!」と電話すれば数十分後に船が来ます。

太陽が出てきた ワクワク

メイン竿を準備してる間に、サブの竿を投げて放置・・

勝手に大アジ(30cm越)が喰いついた(コレコレ!)期待通りでした

でも、コレっきりでした・・・

黒鯛以外が結構来ます

メジナ 30cm弱

色々しながら・・・

弁当食べながらウキ見ていたら・・・

一気にウキが消し込む!!

まあまあの黒鯛

多少仕掛けを変えて・・

37cm黒鯛

コレが今日イチのサイズでした。

他にチャリコ(真鯛幼魚)がやたら釣れた・・・

めずらしく黒鯛の小さいのは、そんなに釣れなかった。

何故でしょう??不思議です、、、

15時まで釣りする予定でしたが

持って帰って丁度いい量でしたので、13時の船で戻りました。

これ以上、釣って魚逃がしても、時間も餌もコマセ消費も無駄なので。

(残ったコマセは持ち帰って冷凍庫へ)

16時には家に戻れ、片付けでクタクタ・・・( ゚Д゚)

お持ち帰りのオサカナ達

翌日にアジと黒鯛の刺身

残った骨でアラ汁

う~~~ん!美味い!(*‘ω‘ *)

黒鯛も塩焼きしたら、まじ美味しい。

能登半島の魚はとても美味しいです。

だから釣りは一生やめられませんね。

 

 


DVD-Rドライブのプチ修理

2023年11月12日 | 日記

先月アマゾンで購入したDVD-R(¥3000)

()

これはPCで、レンタルCDのコピーを焼く為。

しかし・・・ながら!

トレイオープンがイマイチでした。

『カツ!カツ!』・・なんか引っ掛かる?開かない??

・・・う==む、、、

ま、返品しても良いのですが・・

手間暇も掛けるのが面倒なので自己修理?

というよりプチ加工

カバー開けて

下記画像>カバー上部本体

下記画像>トレイカバー

このトレイカバーが上部カバーに僅かに干渉していました。

(ちょっと当たっていた)

本体には異常なし

再組立てで完了しました。もちろん動きも完璧。

実はこの自分で修理する前に

メーカーは、どんな対応するのか試してみました。(以下)

この症状『トレイが開かない時がある』と、メールにてBUFFALO

問い合わせました。(二日後)

そしたら、電源が云々やら、パソコンのメーカーやら、

時間稼ぎみたいに、的外れな指示ばかり。(5回ほど)

マニュアルな回答ばかりでウンザリしました。

最初からアタリがおかしい、稼働電源5vは大丈夫だと言ってるのに・・

同じ指示ばかり。もう笑うしかありません。

最初っから引き取って確認とか言えばいいのに、無駄な時間(5日)終わった。

やはり時間稼ぎですね、、、

結果、自分で加工作業5分で終わりました。

メーカーの対応を試してみたら

こんな結果に終わった。ちょっと残念でしたね、、、

もう少し、ユーザに寄り添った指示するべきでは

ないでしょうか??、、、ね。

分解したら保証は得られないでしょうね。


韓国からの御土産いただきました。

2023年11月08日 | 日記

ツレが韓国に遊びに行ってきました

でも名古屋経由でも遠いですね。

家からバス停30分+バス名鉄名古屋まで3時間30分+空港までバス1時間+空港で手続き2時間+飛行機移動1時間+α ほどで・・・・って8時間か~~💦

近いけど家から韓国プサンへ行けます。

そんなかんだで・・・

帰国・・・・私にお土産でした。

ロッテ・デパートで購入

ナショナルジオグラフィックのメーカー

上下のセットではないけど別々に販売

上下セットで25万ウォンほどだそう

高い・・・💦

でも良い品です。

 

下のは、同じく韓国の親戚から。

似たような服ですが、気に入りました。

早く外に着ていきたいな~~♬

とても楽しみです。

他にキムチやら乾物屋らなにかとカバンぎっしり

さらにEMSでもでっかい段ボールで届いた

当分は食材に困らなく済みそうです(笑)

 


久々に紅葉の大辻山へ

2023年11月03日 | 日記

11月3日

晴れたので街中にいるのもツマラナイ

ちょっと汗かきに大辻山へ。

ちょっち家からは遠いんですよね、、、此処は・・・1時間弱もかかる

人気(ひとけ)の少ない山はちょっと気が引けます。

熊には会いたくないので。。。。(◎_◎;)

駐車場に到着時は1台のみ。今日はガラガラ??

なんにせよ

楽しては面白くないし鍛錬にならないので

30Lザックで水やら火器やロープやらで9kg限界

前にこれ以上入れたら、ショルダーベルトが裂けた・・💦

(手縫いで補修)

さてさて・・駐車場を7:43出発し前長尾山経由で向かいます

涼しいのが最高_

 

前長尾山 7:52 体温まる

2合目に到着 7:58

熊対策・・・ラジオ音量おおきめに流して警戒

でも、それ以上に前を歩いていた、登山者女性2名の

会話(声量)大きく熊鈴並みでした。

9合目到着 8:34

左手に高峰山方面 良い色付きです

間もなく山頂 さすがに汗掻いた

大辻山山頂 8:46 誰もいないな

すぐ降りても仕方ないので、大福食べながら佇む。

いい天気だな~~

 

 

今日のザック パンパンで笑えそう 亀みたいだ

最近は熊鈴必携ですね

ラジオも鳴らしながら登ってます

後続(さっきの女性2名)も来たので下山します。

帰りは紅葉眺め__

 

 

帰りは2合目から林道降りてもいいけど

再び 前長尾山を登り返して__

駐車場に到着

びっくり!駐車場は満車でした。

確かに面倒くさい位に、登りの登山者とすれ違いが多かった。

多分30名は超えたんじゃ??

8時~9時から登る人が多い気がしますね。

今日は富山の気温29℃!?

衣替えしているのに服装を悩みます・・・

ヒートテック??要らん! 半袖Tシャツで十分。

(#^^#)