前十字靭帯断裂、半月板損傷からスポーツ復帰

試合中に左前十字靭帯断裂、半月板損傷。半月板部分切除、靱帯8ミリの緩みで温存、リハビリ後テニスに復帰し頑張ってます

腰痛

2012-02-11 | Weblog
怪我をしてから1か月近くほとんど動いていなかったのでテニス中だけでなく日常生活でも膝が横や後ろにずれる感じがして怖かったんだけど、スクワットやその後のストレッチをよくやったらだいぶ感じなくなってきました


普通に買い物中歩いているだけで「あ、横にずれた」って感覚がたまにあり、これはテニス中以外では今までなかったこと。
1カ月動いていないだけでこれか~ってかなり落ち込んだんだけど、10日くらいのエクササイズで日常生活では感じなくなったので良かったテニスデハタマニアルケド
家の中でも横になってたり座ってばかりでろくに動いてなかったので、筋力が落ちたこともそうだけど神経伝達的な部分が大きかったのかも
くわえて最近は日常生活でもテーピングしているから…このおかげかな


ま、いづれにせよ、この先もっと年取って筋力が落ちたらこの膝はやばいってことがはっきり分かってしまった
何かの病気で入院なんかしたらてきめんだよね~コマッタ



テニスをしている時は伸びあがって下腿の筋肉に力が入っていない状態を作ったり、左足に体重を乗せ切ったところに方向転換が入ると危険なんだ。

でも伸びあがらないよう軽く膝を曲げて固定してるし、プレイ中は膝を曲げていることが多いから結構不安感を感じずに動けてしまう(ジャンプみたいに伸びる方向に強く力が入ると駄目だけど…)のだけど、この左膝だけ軽く曲げてるっていうのが体のバランスを崩してて腰にはとってもよくないのよね
加えて左足で踏ん張る場面では、あまり体を支えられないのですぐ右足に体重移動しちゃうのでこれもよろしくない


もともと腰痛もちだったけど、エアロをやってるときはオーバーワークながらダウンすることはなく、結婚してデスクワークをするようになってちょっと腰痛、テニスを始めてからは結構腰痛、怪我後復帰してからは頻繁にギックリ腰ですよ


体幹部分をもっと鍛えないと…







最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかりますね (川原田です)
2012-02-14 01:22:37
細かい危険な場面、ことごとくその通り!
なんて頷きながら読んでいました
ジャンプして着地など、球技では必ず有ることですし、その瞬間は脳の安全装置がはずれてしまう事がしばしば、気をつけてくださいよ
僕も30年来の腰痛(脊椎分離症)で試合後は歩くのもつらいほどです、膝も思わしくなく
年齢から考えても下り坂をずるずると滑り落ちて行く感じですで、ほんとジレンマです。

年老いてから後悔することが有るかも?
などと、思う今日このごろです。

とはいえ、毎週の練習は楽しく、ボールを追う時はついつい頑張って走ってしまうんですよね(^_-)-☆
返信する
川原田さんへ (太良ちゃんママ)
2012-02-14 10:00:21
コメントありがとうございます

川原田さんの腰痛は脊椎分離症が原因なんですね…

ほんとに年をとってから筋力が落ちてどうなるか気になるところです。

靱帯がつながっている人でさえ年老いて筋力が落ちてくると膝が痛くなるのに、関節が緩いのだから、転んだだけで大怪我ですよ…

その時にじゃあ膝をつなげましょうかって手術になっても筋力はつきにくいし一生松葉杖か車椅子になっちゃったりして…

でも医学は進歩しているから、今ある素材よりもいい素材が開発されて、膝の手術を60代前半までに受けられたらとは思いますが、受けなくても日常生活でいまより更にテーピングやサポーターで固めていれば大丈夫かもと思ってしまったり、相変わらず揺れてます。

普段はテーピングやサポーターにたよってしまい筋力が少しでも落ちるのを防ごうと何もケアしていないんですよ。今は簡単にテーピングだけしてますが…

また動けるようになってきて、ふくらはぎの調子も良くなってきたので気持ちは前向きになってきています。

この先また大きな地震がきてテニスができなくなってしまうかもしれないし、できるうちに、気持ちが前向きなうちに後悔しないよう動きたいとは思ってます

返信する
できる限りはやりたい (川原田)
2012-02-16 00:48:32
スポーツを続けて後悔するかも?と半分以上覚悟しながらの競技生活です。
テニスも大変危険な動きがいっぱいなので気をつけてください、

最近痛みと曲がりにくい、手術していない左膝を診察してもらいました、とりあえず前十字靱帯は大丈夫上下の骨の隙間も十分なので軟骨が当たっていることも無いとのことで、レントゲンだけでMRIまではしませんでした、ただ腫れているのと水が少し溜まっているので、どこか炎症しているから大人しくして軽い筋トレで様子を見ることになりました
レントゲンに写らない半月板に不安は有りますが・・。

口の悪い野球仲間は膝から下をバネのような義足と取り替えたら楽じゃ無いですか!などと言います(>_<) 人ごとだと思って(T_T)
返信する
川原田さんへ (太良ちゃんママ)
2012-02-16 01:03:33
気にされていた関節内が無事そうでなによりです!
半月板も大丈夫な感じがしますよ。

ストレッチなどをよくやって疲労を取りて筋肉をいい状態に保っていれば関節にかかる負担も減るので炎症が治まってくるかと思います。


もし半月板を気にされるのであれば…
足の形がO脚であれば膝内側の半月を痛めやすいので気をつけてください。あぐらをかくのや椅子に座って足を組むとか必要以上に関節に負担をかける姿勢は避けたほうがいいかと思います


川原田さんも腰に持病を抱えているので、腰が悪いとどうしても膝にくるので負担がかかりやすいのかもしれませんが、少しでもいい状態にして、大好きな野球を長く続けられるよう頑張ってくださいね
返信する
ありがとうございます (川原田)
2012-02-18 01:41:03
病院でO脚だと言われました
足を組むと上に乗せた方に負担がかかるのでしょうか?

返信する
川原田さんへ (太良ちゃんママ)
2012-02-18 02:00:00
男性はO脚が多いので膝内側が傷みがちですよね。X脚の女性は膝外側。

割箸2本使って頸骨と大腿骨のつもりでX・O脚の形を作ると、それぞれ関節にあやる部分がXは外側、Oは内側が狭くなりますよね。外側が狭ければ外側半月板を、内側が狭ければ内側半月板を痛めやすくなります。

脚を組むのはどちらが上でも変わりませんが、脚をかける具合によっては上の方が傷むかも。
あと両足首に近いところをかけてクロスにする形もやめた方がいいですよ。

表現が分かりづらくてすみません。
返信する
参考になります (川原田)
2012-02-18 23:14:25
癖で知らず知らずにしてしまうことが多いので
気をつけねば!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。