たまに利用させてもらっている
コープえひめ喜田村店
本日は、惣菜コーナーで
これ、見つけました。
手まりSUSHI
お値段380円
可愛い姿と、お得感を感じるお値段に
購入決定!
並べてみたらこんな感じ。
それでは今から、
後のおかず作りにスタートです(笑)。
たまに利用させてもらっている
コープえひめ喜田村店
本日は、惣菜コーナーで
これ、見つけました。
手まりSUSHI
お値段380円
可愛い姿と、お得感を感じるお値段に
購入決定!
並べてみたらこんな感じ。
それでは今から、
後のおかず作りにスタートです(笑)。
友人ご夫婦との食事会の際に
つい最近旅された宮古島の
写真を見せて頂きました。
で、以前に、私達も宮古島に行ったのを
思いだし、アルバムを探すと・・・・
今からなんと22年前
平成4年の年末の事と判明。
写真を見て、2人の容貌の変化にも驚きですが
22年も経過している事にも、へっ~状態。
そしてその次に頭をよぎったのは、今の歳に22年を足すと。。。
あら、おそろしや。
それこそ、出来る時に出来る事しとかなくては(汗)。
つい最近も、同じようなブログを
書いた記憶があるのですが
ここ数日目が覚めるのが、
5時過ぎ。
せっかくの目覚めなので
その勢いで
ウォーキングに出かけています(笑)。
釣竿を持ったおじさんや
牛乳配達の人を見かけたり
時間が早いと、すれ違う人達も
いつもとは違って、新鮮な感じです。
で、自宅到着後は
庭の植物の手入れ開始。
特に、繰り返し何度も
可愛い花を見せてくれる品種には
愛着がわいてきて、
心がホンワカしている時間です。
今日の愛媛は、暑かった!
松山行きの帰りは、
アイスコーヒーを飲みながらの
運転です。
で、暑さを感じるようになると
使いたくなって来るのが
ガラスの器。
青大豆と胡瓜の浅漬を入れて、
冷酒と一緒に。
夏が来たような日
これ、食べました(笑)。
月曜日のお昼頃の事です。
松山で仕事の打ち合わせがあり
移動の為、堀之内を歩いていると
人だかりが出来ている場所がありまして。
側まで行ってみて、わかりました。
白鳥のひなが5羽
可愛い姿を見せてくれています。
人間の赤ちゃんにしても
動物の赤ちゃんにしても
その姿や動作には、見る側に
自然と笑顔が生まれますね。
眺めている人達の表情も、良い感じ。
しばし足を止め、「ひな」と「人」を
拝見させて頂きました(笑)。
で、本日の愛媛新聞に
このひなの事が掲載されていて。
昨日、5羽のひなの健康診断を
実施されたんだそうです。
その結果、全羽とも順調な成長で
体重は241~364グラムとの事。
またこの場所でのひな誕生は
なんと10年ぶりとも
記載されていました。
今後も、元気に育っていって
欲しいものです。