goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らし生き生き

「日々の暮らしを大切に」がモットーです。

田植え

2014-05-17 16:20:06 | 日記

 

松山行きの途中の玉川で、

田植えが終わっている田んぼを

見かけました。

季節は刻々と、移り変わって

いきますね。

 

そして、昨日

久しぶりのリコーダー教室で

先生から、お庭の薔薇を頂きました。

これも嬉しい事に、年中行事のように

毎年用意して頂いています。

 

ちなみに、昨年頂いた薔薇と

おととしの薔薇、こうでした

 

 

 


人気ブログランキングへ


早起きは三文の徳

2014-05-16 10:21:09 | 日記

 

朝、明るくなるのが早くなると

自然と目が覚めるのも

早い時間になってきます。

 

で、本日は午前6時過ぎに

ウォーキングに出発。

写真は、その時間の今治内港です。

朝の歩きは、風もすがすがしく

その後の行動にも変化が・・・。

 

朝のうちに、あれこれ作業

家事仕事をしたり、庭の植物の手入れ

そう々、トマトの苗も植えました。

「ホーム桃太郎」

“ 作りやすく家庭菜園向き ” のコピーに

ひかれての購入です。

 

『 早起きは三文の徳 』

きっと今年の夏は

たくさんのトマトが実るはず(笑)。

 

 


人気ブログランキングへ


100円シヨップで小物入れ

2014-05-14 22:35:20 | 日記

 

ほぼ寝たきり状態の実家の母

ベッド周りは、小物でいっぱい。

それらを整理出来る容器を、と

100円ショップで見つけたのが

このウッドボックスです。

 

で、自宅に持ち帰り

これまた100円ショップで

以前に購入していた、リボン状の

シールを貼ってみました。

 

100円ショップの品で、

しばらく遊ばせてもらった感じです。

今、出来上がりました(笑)。

シール貼らなかった方が良かったような・・・・

 

 


人気ブログランキングへ


今治の春祭り

2014-05-11 15:51:55 | 日記

 

昨日の夕方のウォーキング

今治城周辺を歩いていると

たくさんの人が・・・・。

 

で、お城まで行ってみて

この日が春祭りだという事に

気がつきました(汗)。

 

ワンちゃんも参加の春祭り

お天気に恵まれていて

良かったですね。

 

・・・ ちょっと追加で ・・・

今治の地方祭で思い出す事がひとつ。

地元製造メーカーに係わっていた初期の頃

祭日も仕事が普通でした。

確かこの業界全体がそうだったような。

なので5月の連休も全く関係無しでの仕事。

ただ、この地方祭の日は、休みとなっていて

毎年今治を抜けだし、遊びに行っていました。

若い頃の思い出です(笑)。

  

 


人気ブログランキングへ