時々利用させてもらっている
今治のカフェ、アポニーさん。
先日、店内でこんな本を見つけました。
『 愛媛カフェ散歩 』
アポニーさんも掲載されているとの事で
購入して読んでみると
これが、なか々良い感じの本でして。
発行所は福岡の書肆侃侃房(しょしかんかんぽう)
書かれたのは、松山市在住の
グラフィックデザイナー・トミオカナミさん
この本、お店紹介本に有りがちな
チャラ系(この表現、どうなんでしょう・・汗)では無くて
しっかり取材されているのが
伝わって来ます。
で、帯紙には、こんな文章が書かれていました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
愛媛の自慢したい粋なカフェ50店
珈琲と夢中で戯れ、ひたすら湯をくぐらせて
世界の味を表現し続ける珈琲びと。
その思いに触れると誇らしく自慢したくなる。
馴染みのカフェや、知らなかったカフェ、
「今日はあの店の、あの珈琲にしよう」と、一杯の楽しみが変わるかもしれない・・・。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
なんだか、ちょっと大人の感じがしませんか(笑)。
さて、あのバイクとネコのその後です。
この頃はこの光景ばかりでして。 やっぱり痛さに我慢できなかったようです。