暮らし生き生き

「日々の暮らしを大切に」がモットーです。

ギャラリー遊で、旅のスケッチ

2013-09-30 06:53:38 | 外ごはん

 

金曜日に、ギャラリー遊さんに行って来ました。

この日は、松山在住の友人が今治へ。

遊さんを紹介したくて、一緒に行く事になりました。

 

ここでは今、「花の北海道小品展」と題した

旅のスケッチ作品が展示されています。

秋の日にぴったりの、爽やかな作品の数々

そしてギャラリー内は、いつも通り

たくさんのお客様でいっぱいです。

 

で、ここで目に留まったのが

私の大好きな花、コスモス。

雰囲気のある花瓶に、活けられています。

どうやらこの花瓶、オーナーさんの作品のようでして。

その事や展示品等については

ウォーキングガールさんがブログに掲載されていますので

是非ご覧くださいませ。

(ウォーキングガールさん、勝手に紹介させて頂きました。お許しあれ・・・汗)

 

そして、絵と花とお茶タイムに癒されての帰路

ガーデニング屋さんで、早速コスモスを購入しました。

我が家の庭にも、ちょっとだけ秋の雰囲気を ♪ ♪ ♪

 

◎ギャラリー遊での「花の北海道小品展」は

これからも下記の曜日で開催されています。

10月3日~5日  /  10月10日~12日

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ


西条の絹川なす

2013-09-29 06:00:20 | 外ごはん

 

日にちが前後しますが、先だって西条でライブを

楽しんだ後の事です。

一緒に行った友人達と、ライブ後の食事場所を

あれこれ考えていてふと思い出したのが

「 遊食 KOTYAN 」

 

メイン道路から大きく外れた場所にあるお店で

初めての人だと到達するまでに、迷う確率大の

料理屋さんです(笑)。

 

数年前に行って、美味しかった覚えがあり、この夜はここに行く事に。

せっかく西条まで来ているのですから、選ぶお店も西条内でって事ですね。

で、数品頂いた中で特に美味しかったのが、西条の絹かわなすの揚げ出し

絹かわなすと言えば西条の特産品、とろとろで甘味があります。

てな事で、この日は耳も口も、『西条』を楽しんだ日となりました(笑)。

 

・・・ 「 遊食 KOTYAN 」の情報です ・・・

住所/愛媛県西条市高田462  電話/0898-64-4394  定休日/水曜・第3第4火曜

 

 


人気ブログランキングへ


瓢月のうどん定食

2013-09-28 06:13:08 | 外ごはん

実家の両親と一緒の昼食です。

瓢月(ひょうげつ)のうどん定食

樽味店専用メニューとなっています。

・うどん半玉(具材は数種類の中から選べます)

・炊き込みご飯

・かき揚げ

・おかず  ・小鉢  ・漬物

 

実家の父の大のお気に入りのこのお店に、この日は母も参加です。

外出を嫌がる母ではありますが、気分転換もかねて無理やりひっぱりだし、この定食を私と半分ずつ。

これは、驚くべき進歩です。

 

ホンネを語れば、両親との係わり、特に今は父との事では多種多様に問題は勃発中。

ブログに書くに書けない事、続出ですが(汗)、でもあの母が、病院外で外食出来たって事は大きな進歩

こういうのが、私にとってのご褒美なんでしょうね。

最近、自分を納得させる技が、少しずつ身に付いてきたような・・・(苦笑)。

 

 

 


人気ブログランキングへ


瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ

2013-09-27 06:45:59 | 日記

 

朝のウォーキングコースの今治城周辺

しばらく前から、ブルーののぼりが目立ちます。

瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 』

今年も、10月の4日~6日までの開催となっています。

 

昨年に引き続き、今回も1日だけですが

ボランティアとしてお手伝いさせて頂く予定。

お天気に恵まれ、参加者の皆さんが瀬戸内の多島美を

楽しまれながら、元気でウォーキングが出来る事を

願います。

 

さて々そんな日の夕食に、秋刀魚を頂きました。

焼いた秋刀魚に、スダチと大根おろし

こんな食べ方が一番美味しいです。

 

ウォーキングと秋刀魚に、秋の訪れを感じます(笑)。

 

 


人気ブログランキングへ


西条市総合文化会館にて

2013-09-26 06:10:45 | ライブ



・雅楽の 東儀秀樹   ・ヴァイオリンの 古澤巌   ・アコーディオンの coba

それぞれの方が、世界の音楽シーンでも活躍されている、すばらしい実力の持ち主

それがなんと、今治市の隣の市の西条で、一緒の演奏なんて・・・。

こんなチャンスを見逃す事は出来ません。

なので、アリスのライブの翌々日に、この会場へ。

今年の秋は、存分に音楽を楽しませてもらっています(笑)。

 

 


人気ブログランキングへ