5月12日
昨日の
雨とは、うって変って
快晴の日になりました

昨日に引き続き、
クラブユース選手権です。
試合の始まる前に、決勝戦がグランパスさん
知多SCさんで行われていましたが、
何だか次元の違う試合でしたね
ビックリです。いい試合を見せて頂けました
さてさて、次元を現実に戻してと…
昨日、
グランパスさんに負けたので、今日は3位決定戦

名東クラブさんとの1戦です。
同クラブさんとは、先日、東海地域リーグで対戦したばかり。
その時は、終了間際に起死回生の
決勝弾で勝利しましたが、
お互いの手の内は、わかった上での対戦。
どの様な展開になるかドキドキです
前後半通して、ボールの支配率は高いフェル愛知

セットプレーも数えきれないほどあったんですけどねー
ペナルティーエリア付近でもパスを回しちゃうのは如何なものか…
「誰がシュート打つんですか…」

「ボール持ってる君でしょ」
最近このパターン多いな~
って感じで、相変わらずの決定力不足で先制点を奪取できません
決めなきゃいけないところで決めれないと、
流れは相手に行くもので…
カウンターから良い形を作られ危ない場面も結構ありました。
後半、FW陣を入れ替えて点を取りに行きますが、
後半終了間際まで、相変わらずスコアレスドローで、
頭をよぎるのは、先日の緑東さんとの延長、PK…
しかし…
サイドから崩して入れたボールを途中出場したFWの24番君がキーパーに競り勝ちGoal

欲しくてたまらなかった先制点をたたき出してくれました。
先日の東海地域リーグで、名東クラブさんとの対戦で決勝点を叩きこんだのも、

何を隠そう、24番君。
残り時間が少ない中で、仕事してしまう彼は、「持ってますね~」
しかし何ですな

残すところロスタイムみたいな時間帯でしか点が取れないのはちょっと重症ですね


これから東海地区の強豪チームと対戦していくことになる中、
急に、チーム内に頼れる
ストライカーが現れる訳ないんだから、
戦い方、攻め方を考えて戦って行かないとダメでしょうね
今日のグランさんの試合を拝見したなかで、「決め事」って言葉を耳にしましたが、
連動、連携をするにも、判断のスピードを上げるにも非常に
重要なキーワードですよね。
あまり時間はありませんが、
選手間で良く話し合って、
自分たちの強みを引き出すには、どうすればよいか考えるもの良いのかも…
試行錯誤してみてください。
最高の、
母の日プレゼントが出来ましたね
愛知県3位おめでとうございました


さて、我が家の
Poka_Jr.君。
昨日のお仕置きも
解除となり、今日はフル出場です。

本人が、「パスも回せたし、気持ちよくプレーできた」
と言っておりますので、そうなんでしょう。
CBどうしのチャレンジ&カバーもうまくできてたし、

得意のサイドチェンジも、ピタッと決まっててよかっのでは…
しかし、「
ただパスした」みたいな、意思のないパスは、
案の定、狙われたり、カットされたりしているので、
パスする選手に、どんなプレーをしてほしいかを考えて、
意思の通ったパスが出せるようになると良いですね
これからが、本当に
厳しい戦いになると思います。
昨日の悔しさを
バネに、
ステップアップ出来る様に頑張ってください
お疲れ様でした
P.S
挨拶は、賞状とか
トロフィーもらってから来てね
写真撮れないから…

リアクション大王よろしくっ!

昨日の




昨日に引き続き、

試合の始まる前に、決勝戦がグランパスさん

何だか次元の違う試合でしたね



さてさて、次元を現実に戻してと…
昨日、



名東クラブさんとの1戦です。
同クラブさんとは、先日、東海地域リーグで対戦したばかり。
その時は、終了間際に起死回生の

お互いの手の内は、わかった上での対戦。
どの様な展開になるかドキドキです

前後半通して、ボールの支配率は高いフェル愛知


セットプレーも数えきれないほどあったんですけどねー
ペナルティーエリア付近でもパスを回しちゃうのは如何なものか…
「誰がシュート打つんですか…」

「ボール持ってる君でしょ」
最近このパターン多いな~
って感じで、相変わらずの決定力不足で先制点を奪取できません

決めなきゃいけないところで決めれないと、
流れは相手に行くもので…
カウンターから良い形を作られ危ない場面も結構ありました。
後半、FW陣を入れ替えて点を取りに行きますが、
後半終了間際まで、相変わらずスコアレスドローで、
頭をよぎるのは、先日の緑東さんとの延長、PK…
しかし…
サイドから崩して入れたボールを途中出場したFWの24番君がキーパーに競り勝ちGoal

欲しくてたまらなかった先制点をたたき出してくれました。
先日の東海地域リーグで、名東クラブさんとの対戦で決勝点を叩きこんだのも、

何を隠そう、24番君。
残り時間が少ない中で、仕事してしまう彼は、「持ってますね~」
しかし何ですな


残すところロスタイムみたいな時間帯でしか点が取れないのはちょっと重症ですね



これから東海地区の強豪チームと対戦していくことになる中、
急に、チーム内に頼れる


戦い方、攻め方を考えて戦って行かないとダメでしょうね

今日のグランさんの試合を拝見したなかで、「決め事」って言葉を耳にしましたが、
連動、連携をするにも、判断のスピードを上げるにも非常に

あまり時間はありませんが、


自分たちの強みを引き出すには、どうすればよいか考えるもの良いのかも…
試行錯誤してみてください。
最高の、


愛知県3位おめでとうございました



さて、我が家の

昨日のお仕置きも



と言っておりますので、そうなんでしょう。
CBどうしのチャレンジ&カバーもうまくできてたし、

得意のサイドチェンジも、ピタッと決まっててよかっのでは…
しかし、「

案の定、狙われたり、カットされたりしているので、
パスする選手に、どんなプレーをしてほしいかを考えて、
意思の通ったパスが出せるようになると良いですね

これからが、本当に

昨日の悔しさを



お疲れ様でした

P.S
挨拶は、賞状とか


写真撮れないから…

