4月5日

春の嵐にも耐え、まだまだ
桜は元気に咲きています。
遠山の金さんみたく、散りゆく桜の桜吹雪を見るのもオツな感じ…
散り際の桜も見ものですね
桜はそんな感じですが、気候はすっかり
初夏の陽気ですね~
学校は、幼稚園に小学校、中学校、高校と入学式だったのかな??
学生さんは、春休みも終わり、いよいよ新学期が始まります
Poka_jr.君にとっては中学校最後の1年。
学業・
サッカーとも、悔いの残らない様に全力で臨んでほしいですね
何をするにも自分のやる気次第
頑張ってちょ~
さてさて…
今日のお題の『秘密特訓』について少し…
今日は夕方から
車の点検があったので早めに仕事も切り上げて、
Poka_Jr.の迎えに行ってきたのですが、練習はとっくに終わってるのに、
グランドで何やら練習をしてまして…
何だかな~って見てたらCKのセットプレーぽいのですが…

おいおい!それで本当にいいのぉ~
って感じの、迫力に欠けるセットプレーでした
それでも、誰に言われる訳でなく、彼らは彼らなりに考えて、
『セットプレーの練習しなきゃっ』って思って練習してたと思いますので、
その思いや良しですね
そういった積み重ねが、チームとしてのつながりになっていくのではないでしょうか…
明日は、
東海地域リーグ第5節。
その思いは、きっと結果につながると思いますよ
セットプレー決めれると良いですね
お疲れ様でした



遠山の金さんみたく、散りゆく桜の桜吹雪を見るのもオツな感じ…
散り際の桜も見ものですね




学校は、幼稚園に小学校、中学校、高校と入学式だったのかな??







頑張ってちょ~

さてさて…
今日のお題の『秘密特訓』について少し…
今日は夕方から


グランドで何やら練習をしてまして…
何だかな~って見てたらCKのセットプレーぽいのですが…

おいおい!それで本当にいいのぉ~

って感じの、迫力に欠けるセットプレーでした

それでも、誰に言われる訳でなく、彼らは彼らなりに考えて、

その思いや良しですね

そういった積み重ねが、チームとしてのつながりになっていくのではないでしょうか…
明日は、

その思いは、きっと結果につながると思いますよ

セットプレー決めれると良いですね

お疲れ様でした
