9月10日
忙しかった
土日も終わってしまい、今日から月曜日なのですけど…
忙しい中、断腸の思いで有給を取らせて頂きまして、朝から
病院です
午前の部
8月中旬までに終えていなければならなかった胃の検査でしたが…
昨年の胃カメラが
トラウマになってまして、なかなか受診できてなかったんですよ~
しかし、
駄々をこねてても始まらないので、年貢の納め時。本日受診です。
今回は、鼻から通す内視鏡で検査です。
先日問診に伺った時、
先生からは『口から通すより10倍楽ですから
』って言われてたので、
幾分、気持ち的にも余裕が持てました。
8時40分に病院に到着し、胃の中をきれいにする液体をコップ1杯飲み、
お次に、鼻の通りを良くするスプレーして、鼻にジェル状の麻酔をして、
いよいよ検査室に入ります。
先生が入ってきて、いよいよ内視鏡による検査開始。
鼻から内視鏡が入ったなと感ずるくらいで、痛みも無いし、
口から入れた時みたいな嗚咽も無いし本当に楽でした
検査中も、モニターに映し出された胃の中を見て先生と会話もできます。
検査時間も、口から胃カメラ入れた時より短いんじゃないかな~
あっという間に、十二指腸から胃、食道まですべて検査して頂けました。

検査の結果は、やはりびらん性胃炎。
胃がんや胃潰瘍などは見当たらなかったので一安心ですが、
全体的に胃が荒れているとの事なので、普段の食生活に注意が必要かもですね。
辛い物や刺激物の摂取を控えるとか、アルコール控えるとかしないとだめですね。
午後の部
今度は、健康診断の二次検査と言う事で、会社ご指定の病院へ。
血液検査の結果で、肝臓系の検査だろうな~なんて思ってたんですが…
最初の検査は
心臓の検査でした。
心臓に毛が生えてても、その他、何ら問題が無いと思い込んでただけに、
心臓の検査をすると言われて、ちょっと
びっくりしちゃいました。
エコー検査した結果、心臓の壁が分厚いみたいな事を言われちゃいました。
心臓が硬くなってる恐れがあるとの事。
毛が生えてたんじゃなくて、鉄の心臓だったって事ですね。
エコー検査つながりで、今度こそ肝臓の検査だと思ったら、
今度は、首の部分の動脈検査との事でした。
首の動脈を見れば、血管内の動脈硬化の進み具合がわかるらしいです。
左右の動脈をチェックしてもらいましたが、こちらは特に異常なしとの事。
ほっと、胸をなでおろしました。
最後は、血液検査用の採血。
これは難なくクリアして本日の検査は終了となりました
午後の検査結果は、血液検査の結果と合わせて、次週説明があるようです。
心臓と動脈を検査して頂いた先生に、
『どうしたらよいですか?何か気を付けることは?』と尋ねたところ、
生活習慣の改善しかありませんねとの事。
まだまだ、やり残したことは
山ほどあるし、
長生きするには、
健康な体であることが必須。
一つずつ改善していければと思うヤスでした

忙しかった

忙しい中、断腸の思いで有給を取らせて頂きまして、朝から



8月中旬までに終えていなければならなかった胃の検査でしたが…
昨年の胃カメラが



しかし、

今回は、鼻から通す内視鏡で検査です。
先日問診に伺った時、


幾分、気持ち的にも余裕が持てました。
8時40分に病院に到着し、胃の中をきれいにする液体をコップ1杯飲み、
お次に、鼻の通りを良くするスプレーして、鼻にジェル状の麻酔をして、
いよいよ検査室に入ります。
先生が入ってきて、いよいよ内視鏡による検査開始。
鼻から内視鏡が入ったなと感ずるくらいで、痛みも無いし、
口から入れた時みたいな嗚咽も無いし本当に楽でした

検査中も、モニターに映し出された胃の中を見て先生と会話もできます。
検査時間も、口から胃カメラ入れた時より短いんじゃないかな~
あっという間に、十二指腸から胃、食道まですべて検査して頂けました。

検査の結果は、やはりびらん性胃炎。
胃がんや胃潰瘍などは見当たらなかったので一安心ですが、
全体的に胃が荒れているとの事なので、普段の食生活に注意が必要かもですね。
辛い物や刺激物の摂取を控えるとか、アルコール控えるとかしないとだめですね。

今度は、健康診断の二次検査と言う事で、会社ご指定の病院へ。
血液検査の結果で、肝臓系の検査だろうな~なんて思ってたんですが…
最初の検査は

心臓に毛が生えてても、その他、何ら問題が無いと思い込んでただけに、
心臓の検査をすると言われて、ちょっと

エコー検査した結果、心臓の壁が分厚いみたいな事を言われちゃいました。
心臓が硬くなってる恐れがあるとの事。
毛が生えてたんじゃなくて、鉄の心臓だったって事ですね。
エコー検査つながりで、今度こそ肝臓の検査だと思ったら、
今度は、首の部分の動脈検査との事でした。
首の動脈を見れば、血管内の動脈硬化の進み具合がわかるらしいです。
左右の動脈をチェックしてもらいましたが、こちらは特に異常なしとの事。

最後は、血液検査用の採血。
これは難なくクリアして本日の検査は終了となりました

午後の検査結果は、血液検査の結果と合わせて、次週説明があるようです。
心臓と動脈を検査して頂いた先生に、
『どうしたらよいですか?何か気を付けることは?』と尋ねたところ、
生活習慣の改善しかありませんねとの事。
まだまだ、やり残したことは

長生きするには、

一つずつ改善していければと思うヤスでした
