9月3日
休みだったのか何だかわからないままの土日が終わり、迎えた月曜日。
朝から滋賀&京都方面に出張どぇす
眠い目をこすりながら、午前中に滋賀で一仕事。
お昼は、三井アウトレットパークのフードコートで食事しつつ、
スポーツブランドのショップを物色
午後からは、京都に移動です
9月だというのに、相変わらずの日差しで日焼けしそうな半面、
小雨がぱらついた後は、風も爽やかで、少しずつですが、
秋を迎える準備も進んできてるのかもですね
夕方、ちょっと早めに仕事もきりがついたので、
せっかくの京都と言う事で、旧所名跡を1カ所くらい見て帰るかと思いつき…
真言宗総本山の東寺に行ってきました。
駐車場横の宝蔵まわりの堀には、ハスの花が咲いてましたが、
その中にアオサギ君を発見!
真剣なまなざしで、獲物を探してましたよ~
アオサギ君の写真も撮ったし、受付しようと歩き出したら行く手を阻む、
超邪魔な柳出現!
剪定すれば良いのにー
身長180cmのヤス。柳の枝の中で緑のロン毛オヤジになっちゃいました。
前が見えましぇ~ん
すると、柳の中に立て看板。
なになに…
『小野道風ゆかりの柳』
春日井市民でありながら、超邪魔な柳などと悪態をついたことを反省です
道風展では、Poka_Jr.君がお世話になっているので、気持ちを新たに拝んでおきました
前置きはこれくらいにして…
東寺といえば、国宝の五重塔です。
そして金堂。こちらも国宝です。
土日に頭を使い過ぎたせいでしょうか?それとも天然なのでしょうか?はたまた本当にボケたか…
もう一つある国宝の大師堂をカメラに収めず帰ってくるポカをやってしまったヤスでした
瓢箪池のまわりの木々は、朝夕寒暖の差が激しいのか、既に紅葉も…
秋には五重塔と紅葉が相まって、綺麗なんでしょうね。
そんな感じで一通り、見て歩いたんですが、写真を見てお気づきの通り、
空は暗雲立ち込めてまして…
早々に退散することにしました。
車に乗って走り出した途端に、雷にバケツをひっくり返したような雨。
この雨により、京都市内では電車も一時止まったみたいです。
先日も大阪・京都は大雨で被害が出てましたし、ちょっと心配ですね
京都は、若かりし頃、仕事でだいぶ通った、思い出深い土地なんです
神社・仏閣も数多あるし、歴史もある土地なので、
仕事抜きで、時間がたっぷりあるとき、ゆっくりゆったりと散策したいです。
そんな日は、いつ訪れる事やら…
老後の楽しみに取っておくことにしましょう
休みだったのか何だかわからないままの土日が終わり、迎えた月曜日。
朝から滋賀&京都方面に出張どぇす
眠い目をこすりながら、午前中に滋賀で一仕事。
お昼は、三井アウトレットパークのフードコートで食事しつつ、
スポーツブランドのショップを物色
午後からは、京都に移動です
9月だというのに、相変わらずの日差しで日焼けしそうな半面、
小雨がぱらついた後は、風も爽やかで、少しずつですが、
秋を迎える準備も進んできてるのかもですね
夕方、ちょっと早めに仕事もきりがついたので、
せっかくの京都と言う事で、旧所名跡を1カ所くらい見て帰るかと思いつき…
真言宗総本山の東寺に行ってきました。
駐車場横の宝蔵まわりの堀には、ハスの花が咲いてましたが、
その中にアオサギ君を発見!
真剣なまなざしで、獲物を探してましたよ~
アオサギ君の写真も撮ったし、受付しようと歩き出したら行く手を阻む、
超邪魔な柳出現!
剪定すれば良いのにー
身長180cmのヤス。柳の枝の中で緑のロン毛オヤジになっちゃいました。
前が見えましぇ~ん
すると、柳の中に立て看板。
なになに…
『小野道風ゆかりの柳』
春日井市民でありながら、超邪魔な柳などと悪態をついたことを反省です
道風展では、Poka_Jr.君がお世話になっているので、気持ちを新たに拝んでおきました
前置きはこれくらいにして…
東寺といえば、国宝の五重塔です。
そして金堂。こちらも国宝です。
土日に頭を使い過ぎたせいでしょうか?それとも天然なのでしょうか?はたまた本当にボケたか…
もう一つある国宝の大師堂をカメラに収めず帰ってくるポカをやってしまったヤスでした
瓢箪池のまわりの木々は、朝夕寒暖の差が激しいのか、既に紅葉も…
秋には五重塔と紅葉が相まって、綺麗なんでしょうね。
そんな感じで一通り、見て歩いたんですが、写真を見てお気づきの通り、
空は暗雲立ち込めてまして…
早々に退散することにしました。
車に乗って走り出した途端に、雷にバケツをひっくり返したような雨。
この雨により、京都市内では電車も一時止まったみたいです。
先日も大阪・京都は大雨で被害が出てましたし、ちょっと心配ですね
京都は、若かりし頃、仕事でだいぶ通った、思い出深い土地なんです
神社・仏閣も数多あるし、歴史もある土地なので、
仕事抜きで、時間がたっぷりあるとき、ゆっくりゆったりと散策したいです。
そんな日は、いつ訪れる事やら…
老後の楽しみに取っておくことにしましょう