1月14日
寒空の中、『愛知県ユースサッカー選手権大会の東尾張予選』開催です。
朝一の試合とあって、お弁当の準備に…
自転車の積み込みとあわただしい中での出発となりました。
テスト明けで、
だらだらムードいっぱいの
Poka_Jr.君。
「お疲れムードだけど、今日はガンガンいける?」
「わからん!」
眠たそうだし、気合も不十分。難しい年頃ですわね~

今日もあまり期待できそうにありません
さてさて、東尾張予選ですが、16チームによるトーナメントで、
勝ち上がり1チームが県の大会に出場する権利を得るというもの。
中学に入り、初めての公式戦ですから、十分に力を発揮してほしいですね。
1試合目

セットプレーから、確実に1点というシーンもありましたが、

前半は、なかなか点が入りませんでしたね~
パスもつながらないし、トラップミスも多かった感じで、
なんか、動きに切れがなかったです。
相手チームのほうが気迫こもったプレーしてた感じですよね~
特にFWをやらせてもらった
Poka_Jr.君。

そこまで抉っといてシュートを何故自分で打たない
選択肢の一番目はシュートでしょう!意味不明です
最近、書き続けてますけど、
シュート打たないFWなんて全然怖くないんですからね~
特に、強烈なシュートが売りなはずのJr.君からシュート取ったら何が残る??
ゴール前では、もっと我儘に、貪欲に行けって感じですよね。
後半は、ベンチです。
2試合目

この試合も、

1試合目とあまり変わり映えしない活躍の
Poka_Jr.君でした。
この試合は、シュートを打つ意識が少しはあったと見え、
何本かは、自分で行ってましたけど、なかなか決まらないですね


惜しかったのは、左サイドから突破してのシュートシーン。
強さもコースもバッチシだったので、キーパーはじくのが精いっぱいで、
そのこぼれ球を味方が押し込み、ゴールするシーンがありました。
結局、打てば何か起きるって事ですわ
この調子だと、明日はスタメン落ちだな~
寒い中、お寒いプレーは今日いっぱい見れたので、明日はスーパーゴールに期待です。


朝一の試合とあって、お弁当の準備に…






眠たそうだし、気合も不十分。難しい年頃ですわね~


今日もあまり期待できそうにありません

さてさて、東尾張予選ですが、16チームによるトーナメントで、
勝ち上がり1チームが県の大会に出場する権利を得るというもの。
中学に入り、初めての公式戦ですから、十分に力を発揮してほしいですね。


セットプレーから、確実に1点というシーンもありましたが、

前半は、なかなか点が入りませんでしたね~

パスもつながらないし、トラップミスも多かった感じで、
なんか、動きに切れがなかったです。
相手チームのほうが気迫こもったプレーしてた感じですよね~
特にFWをやらせてもらった


そこまで抉っといてシュートを何故自分で打たない

選択肢の一番目はシュートでしょう!意味不明です

最近、書き続けてますけど、

特に、強烈なシュートが売りなはずのJr.君からシュート取ったら何が残る??
ゴール前では、もっと我儘に、貪欲に行けって感じですよね。
後半は、ベンチです。
2試合目

この試合も、

1試合目とあまり変わり映えしない活躍の

この試合は、シュートを打つ意識が少しはあったと見え、
何本かは、自分で行ってましたけど、なかなか決まらないですね



惜しかったのは、左サイドから突破してのシュートシーン。
強さもコースもバッチシだったので、キーパーはじくのが精いっぱいで、
そのこぼれ球を味方が押し込み、ゴールするシーンがありました。
結局、打てば何か起きるって事ですわ

この調子だと、明日はスタメン落ちだな~
寒い中、お寒いプレーは今日いっぱい見れたので、明日はスーパーゴールに期待です。