
セントポーリア閉じしままの春障子

朝の月幽けし残る寒さかな

春北風(はるきた)やここだけ日ざし賜りて

寒き春酸味の深き珈琲かな

立春後の寒さを「余寒」「春寒」「冴返る」などと表現するが
余寒(残る寒さ)より春寒は、春を感じさせ、春への思い入れが強い。
だけど今週の寒さは、なんだか真冬のよう。
最低気温は氷点下。最高気温も一桁💦
昨日、一昨日の孫たちの夕飯作りの時は、エアコンを入れずに頑張ったのだが、足元から腰、背中にかけて冷えて冷えて、手も凍そうだった。
四時半過ぎに大体仕上げるのだが、深いため息😮💨😆とカチコチの体。
酷暑の夏には「ご飯作りは冬が良いよね。煮炊きをするんだもの、冬は楽〜。」なんて言ってたが、なんなんだ!この寒さ!
そんなに辛いなら暖房入れれば良いのだが…
なんだか今週は、意地でも暖房つけない…みたいな心境(何故??ちょっと節約節電、ちょっと何かに対して頑張る…みたいな(笑))

来週の連休明けくらいから、気温は上昇しそうで一安心。
コーヒーは、酸味が濃いキリマンジャロやモカなどが、最近の好み。
先週スタバで、店員さんお薦めのコーヒーと、知り合いの喫茶店のキリマン。今はこれが美味しくてハマっている。
朝の月は、八時半過ぎ低い位置にようやく見つけた、かすかなお月さま。
冷たい風の中、庭のあちこちの水仙がようやく開き始めた。
日向のものから順番に。
少しづつ少しづつ、春はゆっくり来るみたい。
コーヒーの好みですが
自分もまさに同じ
キリマンとモカが好きですね。
キリマンに飽きたらモカにする
という感じで飲んでます。
楽しい日曜日となりますように。
寒いですねぇ❄️💦お元気ですか。
コーヒーの好み、一緒なんですね✨
カルディでは、アフリカのなんちゃらって
いう酸味濃厚なのを薦められますが高価🥲💦😮💨
割引の時だけたま〜に買います。
キリマン、モカは間違いなく美味しいですね😊
こちら寒い寒い一週間でしたが、そちらは連休頃が
ピークなのではないでしょうか。
暖かくして、楽しい連休をお過ごしください♪
コメントありがとうございます(^∇^)