蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

五月闇

2024-05-31 00:42:00 | 日記














       リトルエンジェル 花裏にある 五月闇


















       断捨離の 結末見えぬ 五月闇

















       家電の声に 目覚めたる 昼寝かな















       またも雨 薔薇の五月の 終わりけり











フランネルフラワーは、何種類があり、うちにあるのは「リトル・エンジェル」
小さめで(他のは実は知らない(笑))白い花の縁の抹茶色がなんとも可愛らしい。
花といったけど、花は真ん中の盛り上がった丸いところ。花びらに見える白いのは、葉なのだそう。

この花の裏側が又可愛らしくて、つい見とれる。(笑)
闇なのではないけど、この季節の明るかったり、明るい故に何故か不安になる瞬間とかを思い、こんなふうに詠んでみた。

本日は、不燃物収集の日。
今月は躊躇なくいろんなものを出す。(断捨離、なかなか進まない。要らないものばかりなんだけど、決心つかない物多し…💦)

ところで最近の家電、ガスレンジなども音声付きが多い。

うるさいなぁ、と時々思うが、今日は助かった!
3時少し前、ゆで卵を先ず作ろうと鍋をかけ弱火に。
ダイニング横のカーペットに、ちょっと横になった。
うとうと…
「右側のコンロ使用中です」 

ハッと飛び起きる。
15分経っていた。
慌てて火を止めた。
あぁこんな時は助かるね〜。
年寄りには、必要な機能なんだ。と。改めて納得。

茹で卵は、とても良い仕上がりだった。(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜は

2024-05-29 21:00:00 | 日記















       見納めのさつき しみじみ 色よかり



















       茶所より 貰いし新茶 冷茶にす
















       水曜の ひとまず安堵 水羊羹





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑雨

2024-05-27 20:22:00 | 日記











       ストケシア 瑠璃色透ける 雨雫






















       

    雨降れば 雨の色なる 額の花





  











       雨の粒 きらきら 蜘蛛の囲の とりこ







































       弁当の ご飯少なめ 聖五月





日曜の夜から降り出した雨。
深夜の雨音は、凄まじいくらだったが、開ければ小康状態。
小6の孫娘の遠足は、実施されたよう。
この子は、姉とは性格も友人関係、人との付き合い方(笑)もほぼ真逆。
一匹狼的な子。
とはいえ、仲良しの一人や二人はいるらしい。
ばあばには、あまりその名前などは教えて貰えず…忘れただけかも💦

遠足や運動会は、どんな感じなのかな?なのだが、聞いてみると、答えはいつも「普通。」
特別楽しくもないけど、そんなに嫌でもない、といったところか。

そんな子だが、一番の楽しみは、母親が作ったお弁当。

母親(我が娘)は親に(私!)似て、料理はあまり好きではない。
月曜から木曜の夕飯は、婆任せ。金曜は、父親が担当。
朝食と、土日の夕飯はその代わりというか、彼女なりのこだわりで、工夫を凝らして作っているよう。(孫曰く、手抜きもあるみたい。これは秘密にしてくれと、言われた。)

上のお弁当は、中3の孫の体育祭の時のもの。
下が本日の、小6の遠足弁当。

キャラ弁はすでに卒業した二人。
ご飯は、大体少なめを所望するとのこと。
二人の好きなキティちゃんと、シナモンロールの蒲鉾が乗ってる。

我が夫は、娘の食事つくり、弁当も含め「ちゃんと作ってるのか?」とあまり信用していない風。

たまに、スマホ撮影した夕飯や弁当など見せるが、「それ、作った時だけやろ?」と。

そんな性格悪いこと言わないの!💢

中3の孫は「お母さんのお弁当が一番美味しいし、可愛いいし、大好き!」
何よりじゃないですか。おじいちゃん。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の体育祭

2024-05-25 23:57:00 | 日記


















       校庭の熱気 片陰より 見やる 



































       ビリなりの 絆深まる 夏日射




















       薄墨の 葉影ぼんやり 昼寝覚め









































       打ち上げの 店出で気づく 百合の白
























今日は、孫の中学校の体育祭だった。
五月の体育祭も、これで3回目。

孫は中学最後の体育祭となる。
最上学年はやはり全てに、気合いが入るというか、二年三年生の手本となるような雰囲気が見てとれる。
頼もしい。そして仲間との協力や信頼関係など、見学している我々家族にも伝わってくる。

とはいえ暑い!
真夏日となった土曜日。
風はいくらか涼しいのだが、日差しは強烈。

各学年、各競技の合間合間に、水分補給や休憩が入るのだが。

競技をする生徒たちは、どんなにか暑くて辛いだろうと思いながら、爺婆、そして両親など家族は、我が子の競技意外は、体育館横などの日陰に避難。

数年前までは、テントを張ったり、シートの上で、ほぼ一日ある競技をほぼその場でじっと見守ったものだが…。

時代が変わった。

昼までの体育祭。生徒たちは、教室で、お弁当を食べ下校。
家族は、競技が終わればさっさと家路に着く。

もうひとつ。
今更ながら気づいた。
組み分けが、赤、青、黄。
孫の学校は、それぞれ「赤団、青団、黄団」というのだが、白がない。
生徒数が多い学校は、「緑」が追加。
孫たちに、聞いても、「白なんて最初からない。」と言う。
理由は…聞いた気がするけど、曖昧な感じだった。(早い話、忘れた。)

孫たち「青団」は、総合得点最下位。
でもなんだか楽しそう。
競技終了の際、シャッターチャンスというものがあり、生徒達が全員、本部席に集まり、家族たちに手を降ったり、笑顔をふりまく。

家族はここぞと、カメラやスマホで撮影する。
なんだか良いなぁ。暑さを一瞬忘れる。
無事に終わって良かった。


3時過ぎに、孫から今終わったからと電話が入り迎えに行く。
今日は、書道教室があり、月最後の作品を仕上げ提出しなければならない。
四年ぶりとなる、席書大会の作品説明なども。
休むわけにはいかない。
いつもより、一時間以上遅刻しての稽古。

(本当は、下校後は、友だち同志、モールに繰り出し、プリクラを撮ったり、ご飯を食べたり…が中学女子の流行り(?というのかな。)で孫もそちらに行こうか、随分迷ったらしい。)

書道教室への行き帰りの車のなか、孫は、かなりのへこみよう。
今頃みんなは、楽しく遊んでるんだろうな。インスタのストーリーは見るのが辛い。と悲しげ。

ようし!じゃばあばと打ち上げしよう!
人気の美味しい、ジャズの流れる居酒屋さん!予約入れるよ。

夫は、本日も地区の飲み会。
昼間、孫の頑張りを見て、そしてそんな事情も知り、「じゃばあばといっぱい好きなもの食べておいで。」とお小遣いを奮発。

少し笑顔になる孫。
それと「明日は、**とおしゃピクなんだ。楽しみ〜。」
日曜は小学校時代の、仲良さんと出かける約束していたとのこと。


機嫌も良くなり、大好きな居酒屋さんのカウンター席で、タブレットを慣れた手つきで、次々好みの物を注文。
二人、お腹いっぱい食べました😋


☆体育祭、運動会は、秋の季語。
この句で、体育祭とわかるかどうかは、少し自信はないけど。💦


三句目の昼寝覚めは、孫を迎えに行く前、ついうとうと。慌てて目覚めたら、目の前の障子に映る影と、フランネルフラワーのおぼろげな様、しばらくうっとり眺めていた…そんな様子。
なんだか忙しない一日だった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2024-05-24 00:28:00 | 日記


















       風鈴の くぐもる音色 雨曇り





















      誰も居ぬ かえる寺 風鈴しづか



























       新緑を抜け 新緑の 真っ只中



















       甘い香の エントランスや 若楓





















       賑やかに 母を待つ口 燕の子

       













二日続けて曇天日。
しかも、今日木曜日は、湿度も高くなり、雨が降り出しそう。

空模様を見ながら、買い物へ出かける。

今日は、少し時間の余裕が出来、早めに家を出た。
少し気になっていた、かえる寺の風鈴祭。平日なら混雑も避けるとができるだろう。

徒歩でも20分ほど、だが買い物がてらなので、車で5分足らず。

人気のケーキ屋さん、数年前にできた美味しいパン屋さんが並ぶ道筋。かえる寺はケーキ屋さんの隣に位置する。

若楓などの新緑が美しい。

パン屋さんで、お昼のパンと、孫たちのおやつのパン、計6個買い、ケーキ屋までのエントランスを、青々とした若楓の下を通り…ケーキ屋さんは今日はパス。

かえる寺へ直行。(パンは、駐車場の車へおいて。)
この前、母の日にケーキを買いに来た時に、孫と聞いた風鈴の音。
当日は雨降りだったので、断念したのだが、それから孫は、あまり興味を示さない。
「毎年行ってるから、今年はいいかな。」だそう。
気が変われば友だちと行く、と言うかもしれないけど。

かえる寺。
如意輪寺、横隈観音とも呼ばれ、割と知られている。
敷地のいたるところに、石で出来たカエルが置かれている。

この季節は毎年、たくさんの願い事が書かれた風鈴が吊るされ、風に揺れ、時に騒がしいほどの音色となる。

今日は、ほんとに珍しく、誰にも会わず、しかも、風鈴は、チリンチリンと微かになったのみ。

曇天日の風鈴は少し寂しそう。
今日は、裏口から入って、ご本尊にお賽銭もお参りも無し。

ごめんなさい。時間に余裕がある時、又出直します。と頭を下げて、車に戻る。

夕飯の買い物は、いつもあまり行かないスーパー。

入り口付近、少し上の方がなんだかとても賑やか。
あらあら、燕の子!
こんなところに。
スーパー玄関の片隅に、軒もないのに器用に巣を作り、子育て中の夏燕。
なんとも健気。
大きな口を開け、親鳥を呼ぶ。
きっと巣立ちも近いのだろう。
親鳥とあまり変わらない大きさ。

買い物客が行ったり来たりの、こんなところ、ものともせずに、親燕は餌を運ぶ為、スイスイ飛んでいる。
無事に子育てを終え、巣立ちできますよう。

こんなに間近に燕をみることができるとは、

裏口から入ったとは言え、かえる寺の御利益?
の訳ないか。(笑)
風鈴撮影が目的(笑)だもの。

蒸し暑い一日だったが…
雨は結局降らず、夕方から晴れて来て、5月の満月「フラワームーン」も観れた。
あいにく、かさをかぶり、しかも朧月。
スマホ写真は撮らなかった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする