寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

岡山市中区旭東町1丁目5‐9・七家神社

2015年03月28日 | 
神力稲荷大明神の境内を出て岡山市立東山中学校(中区御幸町13‐3)の横を通って南下し黒い建物の前に出た。

有限会社

有限会社ときおプランニング(中区旭東町1丁目5‐10)という大きな表札が出ている。会社の東隣に墓らしきものが見えたので廻り込むと少し高い位置に石碑があった。

七家神社

石には七家神社とだけ刻まれていた。有限会社からは小道がタコ足のように別方向に伸びていく。部外者にはそれが迷路のように思えた。

七家神社2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市・本通のアーケードが見られるのもあと僅か

2015年03月27日 | 日記
今町の白川ビル跡地前から本通のアーケードを望む。市制施行100周年に向けてアーケードを撤去し明るい空間作りを目指すらしい(柱の部分は残す)。人口減少を考慮して街も形を変えていく。街中が整備されるのに対して田舎は寂れる一方だが、行政は全てを助けられるわけではない。長の仕事とは、どこを残しどこを切り捨てるかを決めること、なのである。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山城公園に居ついた野良猫

2015年03月27日 | 日記
福山城公園には野良猫が二匹住み着いている。兄弟なのか夫婦なのか、私には分からないが、大人しい猫ではある。それが人気の秘密で公園を訪れた人達の注目を浴びている。参道脇では既に露店の位置が決まっていた。スーパーやコンビニが安いつまみを扱うので露天商の仕事も大変である。おまけに花見のピークに雨が降ると彼らの売り上げはガタ落ちだから。

花見の露店

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山城公園の桜の開花状況

2015年03月27日 | 日記
昨日夕方私は城公園で一番桜を撮影した。そして今日再び開花状況を確認しに行ったところ、城の下でポツポツとは咲いている。

提灯

警備員のおっちゃんの話ではまだ夜桜を楽しむ人はいないという。城博物館入口前の桜が一番状態がいいようだ。明日は花見が出来そう。街中に住んでいる者の特権である(笑)

福山城

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

広島県福山市・蓮池公園のシダレザクラ 

2015年03月27日 | 日記
白鳥のいる蓮池公園は隠れたシダレザクラの名所である。青空と水面を背景に薄桃色の花びらが映える。先週末はまだ開花していなかったと思うが、木の傍らで弁当箱を開く女性がいた。

シダレザクラ

私は池を泳ぐ白鳥を見に月に1、2度は公園を訪れるが、1年の中では開花直後の景色が最も好きだ。穏やかでついうたた寝したなる春先は本当にいい。

蓮池公園

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市北吉津町1丁目2・福山八幡宮社務所改築工事

2015年03月27日 | 日記
丸之内2丁目14及び15の両社橋(りょうしゃばし)南詰より北方を望む。水路の向こう側が福山八幡宮の敷地で確か駐車場だった。

両社橋南詰

工事内容

入口付近に八幡宮の社務所改築工事に関する内容が掲示してあった。既に施工業者である鈴木工務店の詰所(プレハブ2階建て)が出来ている。工事は4月から始まり7ヶ月で鉄骨造4階建ての社務所職員宿舎を建設する予定。市制施行100周年を前に備後福山藩ゆかりの神社が動き出した。

社務所建設予定地

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市寺町2‐15・光政寺のシダレザクラが見頃

2015年03月26日 | 日記
街中にも春は来る。母が「光政寺のサクラが綺麗じゃった」と教えてくれたので城公園に向かう途中に寄った。八分咲きの見頃である。

シダレザクラ

私の知る限りでは市の中心部では紅梅に続いて一番早く咲く。お寺さんのご厚意に甘えて写真を撮らせてもらった。蓮池公園のシダレザクラも同様の状態であることを確認した。昼休憩にオフィス街を離れて花見弁当を食べるのもまた一興だ。

寺の入口


追記(平成27年3月28日)

光政寺墓地の桜が満開

yumeさんのコメントにあった光政寺墓地のサクラを朝(上の写真)と夕方(下の写真)の2回に分けて撮影した。すばらしいの一言である。

サクラ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

郊外の定義とは?

2015年03月26日 | 日記
手持ちの字引きには「市街地周辺の地域」とあり、非常に大雑把な捉え方だとわかる。また住民の思いによってもその領域は微妙に異なる。私は以前から(福山駅から1kmちょっと離れた入船町界隈を新聞記者が郊外と書くことに対して強い違和感を持っていた。「あそこは市街地だよ」と考えていたのである。

マンション建設

交差点

平成に入って周辺に商業施設が集中するようになり郊外と表現されることは確実に減った。現在ショッピングモール建設が進む緑町辺りも郊外とは呼びにくい状況である(住宅が建ち並び農地はほとんどない)

モール建設

JR福山駅を中心とした半径1.5kmの範囲を国道2号・府中分かれ交差点(ポートプラザ)に置き換えて見れば市街地と郊外の区分は全く変わってくるのである。いずれは国道2号と国道182号が接続する明神町交差点辺りが市街地の端と認識される日が来るかもしれない。

公園整備

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市沖野上町3丁目6・脳神経センター大田記念病院新外来棟増設工事   

2015年03月26日 | 日記
脳神経センター大田記念病院も1年かけて外来棟を増設する。福山市中心部には先行投資を行う病院がたくさん存在するということだ。

脳神経外科

沖野上町4丁目(西)交差点から松ヶ端交差点に至るまでの道沿い(※沖野上町エリア)には医療関係施設が建ち並ぶため、私は勝手に「病院通り」と呼んでいる。

耳鼻咽喉科

眼科を増設

沖野上町3丁目の堀病院(耳鼻咽喉科)は4月6日に眼科を新規にオープンする(内覧会は3月29日開催)。沖野上町1丁目の沖野上木村歯科医院の外観は小洒落た図書館といった感じである。病院臭さを消すのも現在の風潮だ。

歯科

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

岡山市中区新京極3丁目17‐1・神力稲荷大明神 

2015年03月25日 | 
路地の先には神力稲荷大明神が祀られていた。欣奉累遣と刻まれた標柱は明治41年5月吉日の建立。昭和10年10月改築の銘が入った石柱の文字は「おちやたういなり…」と読める。

神力稲荷神社

神力稲荷神社2

おちゃとうとはお茶湯のことだろう。祠はかなりこじんまりとしたものだが、戦前は賑やかな祭りも定期的に行われていたのもしれない。私はこの後新京橋3丁目の南側に位置する旭東町1丁目に沢山の石碑やお宮があることを知る。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

4月12日広島県議会議員一般選挙投票日

2015年03月25日 | 日記
緑町公園の北西角で「広島の未来を託す、あなたの一票」という懸垂幕を目にした。4月12日(日曜)が県議会議員一般選挙の投開票日であるが、福山市はいつも投票率が悪いのでドライバーに訴える方法に出たのであろう。真の日本国民である以上、自分の意志を表明することは非常に重要である。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

昼酒はやっぱり旨い

2015年03月25日 | 日記
今日の福山市の最低気温はマイナスだった。当然福山城公園の桜は昨日とほぼ同じ状態である。しかし、気の早い人は真っ昼間から酒を飲んでいる。もっともゴミかごの中はセブンのホットコーヒーの方が多かったが。開花は金曜くらいかなー。4月からは城博物館で新しい展示が始まる。


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

クラブハリエの上品なバームクーヘン

2015年03月25日 | 食材
滋賀県近江八幡市のクラブハリエ(洋菓子屋)が作るバームクーヘンを求めて長蛇の列が出来るという話を聞いて随分経つ。今年知人がこのお菓子を送ってくれたおかげで自分の舌で味を確かめることができた。

しっとりとしてやわらかいバームクーヘンを初めて食べた。噂通りの上品な甘さで外側の砂糖衣(フォンダン:室温25℃以上になると溶け出す)が綺麗だ。本当に美味しいお菓子は人を幸福にする。

バームクーヘン

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

鼻水のような涙など見たくもない(笑)

2015年03月24日 | 日記
最近のテレビドラマでは役者がよく泣く。鼻水のような、安っぽい涙を流されても単に気持ち悪いだけだ。感情を爆発させわめきちらすのは、どこぞのろくでもない性質とそっくりではないか。あんなもの輸入してどうするのよ。

この点でも「沈没ワゴン(笑)」は凡作だったと私は考える。ネットの評価も結構辛口で「コンビは飽きたクサイ芝居 」「宣伝しすぎも逆効果」「(主人公とそのオヤジの)相乗効果で高温多湿」との意見には腹を抱えて笑った。オヤジが犬のようにあちこちでション○ンをひりまくるのは子どもの教育上非常によろしくない。下品な作品に経済効果を期待した田舎者たちは漱石に町のことをク□ミソに書かれても有難がる松▲の連中にも劣る。

暑苦しい親子

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村