カラフルで元気な金魚草がやって来ました!
お日さま大好きです。
乾燥気味が良いので、水はけの良い土に植えて、
お水は土が乾いたらあげてください。
肥料は植え替える時に固形肥料を少しあげてくださいね。
間延びしたり、お花が終ったなぁと思ったら、半分くらいの高さにカットしてください。
また蕾をつけて咲いてくれると思います。
金魚草は多年草なのですが、多湿に弱いのです。
なので大阪の梅雨時期と夏が . . . 本文を読む
カレンダー
ブックマーク
- aroma room T&K
- アロマ&ワイヤー教室
最新記事
最新コメント
- ゆか/母の日のカーネーション&我が家のお玄関の寄植え
- 畑の管理人/にょきにょきアスパラ 【5月20日の畑の様子】
- びんご畑/ミニミニミニトマト 美人なピーマン苗
- noppo/玉ねぎ【収穫】
- T&K/玉ねぎ【収穫】
- noppo/玉ねぎ【収穫】