goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

極楽寺山へ~②

2025-03-19 09:26:18 | 日記

廿日市市にある極楽寺山(693m)山頂辺りは初夏にハスの花咲く蛇の池がありキャンプ場
桜の里などもあり車でも行けるのでとても良い憩いの場となっている。登山道もいろいろ
あり登山者もよく登る山で、極楽寺迄は1000回とか目指して毎日登る人もいる位です

 

 


この時期は池に何も無くシーンと静まり返って神秘的な雰囲気・・・

 

 

 

 


馬酔木の花もまだ蕾~


暖かくなったら保育園児が遊びに来る芝生広場を通ると~



花いっぱいの椿??サザンカ??の大木が~

 

 

 


園児が水遊びする池に~

 


ちょっと気持ち悪いがオタマジャクシの蛇模様( ^^) _U~~


極楽寺の下の湿地帯の小さな池に水芭蕉

ゆっくり歩いて休憩も含めて5時間弱の山歩きだったが気分爽快 山好きは森の中に
浸っているだけで幸せを感じる 友と一緒だともっと楽しい~まだまだ続けたいです 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする