goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

金剛山登山~②

2025-03-14 14:46:03 | 日記

関西随一の人気の山金剛山へ~金剛山は修験道の開祖小角(役行者)が修行した山とか!!

 


役行者が開いた転法輪寺・・・


階段の下でお参りさせてもらった~


弁財天が祀られているひさご池



 


山頂広場辺りは人が多く昼食場所が見つからなかったので葛城神社へ向かった~


参道に大きな夫婦杉~夫婦の在り方が年代別に示されていて感じ入った

 

 

 

 

 

 


樹齢約六百年・仁王杉

 

 

 


雪の残る参道を振り返る~

 

 

 

 


展望塔の先にある湧出岳へ~大阪府最高地点・一等三角点!(^^)!

展望塔下の温かい日差しの中で昼食休憩をして下山方向の伏見峠へ向かった~
続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする