goo blog サービス終了のお知らせ 

酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

夏至

2016年06月21日 | パソコン
雨音で目覚め。すごい雨だった。6時に大雨警報発令。この時間に出ると今日の給食は「なし」になる。もう関係ないけど。
雨が上がり田んぼの見回り。ゆっくり歩いて。ようやくここまで回復してきた。

午後、デスクトップ機のウイルス対策ソフトを入れ替え。
使用人数制限オーバーのウイルスバスターを外し、代わりにesetを入れる。さらに、Win10のスタート画面をWin7と同じようにするソフト「バック トゥ XP/7 フォ 10」を入れる。
たったこれだけの作業でノートパソコンより画面の高いモニターを見ていると、首が痛くなってしまった。ノートパソコンは見下ろすから首が楽。で、ふと思いついて探せば…、あるもんやね~。ビックリ。モニター用スタンド。ふ~ん。
で、レビューを読み、ポチる。
そして、モニターを縦置きにもできることを知った。縦置きにもできるんだ!
横置きだと自分のHPを見たとき、間が開きすぎてなにか間抜けな感じがしたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状維持はあかん

2016年06月20日 | 隠遁日記
昼は「Booやん」。やっぱり美味しいね。マスターのツイッターを見ているけど研究熱心。
「とみもと」「がんたれ」もそうだけど、研究熱心で新しい味に挑戦しているところは基本のメニューも美味しい。
たぶんこれってボクの元仕事でも言えることなんだろうな。経験知だけでやってるのはあかんよ。でも、そういうことすら気づいていない 勉強不足で呑気な人もいる。子守りで仕事をやっている気になっている。結果を厳しく問われないこの仕事ならではのことだろう。
TSUTAYAでビデオレンタル。
さっそく『エベレスト』。実話にもとづいただけあって凄いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中継機とモニター

2016年06月20日 | パソコン
昨日届いた無線LANの中継機(バッファロー)のセット。
セッティング自体はあっという間に終わった。あとは、置き場所。

数カ所試した結果、落ち着いたのはここ。倒立させている。
エアコン専用のコンセントなので外したコードがちょっと見苦しいけど、ま、ええやろ。それにここのエアコンは多分使うことがないはず。
前の家に行って試すと、さすがに電波が強く届き、玄関なら余裕。リビングでも使えることを確認。ただ、短時間なので実際に使い倒すとどうなるか分からんけど…。
息子に使用感を聞いてみよう。もし良好ならこの家の回線を切れる。何せ無収入だからOut側をしっかりチェックしていかねば。
その後、デスクトップ機用の先日買い換えたモニター(IOの21.5型)をセット。(11日に買って今まで放置)
VGAケーブルしかないので変換コネクタを使ってPCと繋いでいるけど、DVIケーブルにしたら何か変わるのだろうか。近々試してみよう。(古いモニター(1000円で買い取ってくれた)は、VGA入力しかなかったので)
新しいモニターはHDMI入力もできるんよね。ま、今どき当たり前やろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の課題

2016年06月19日 | グリーン
昨日満足だった芝生も雨の後見ると、もっとハサミを使ってきれいにできるところがいっぱいあることを発見。次の芝刈りの課題。そして、雨が止んでいるうちに芝の肥料散布。
午後はレンタルビデオ『ナイトクローラー』。いや~、映画って(テレビで見てるんだけど)面白いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生

2016年06月18日 | グリーン
9時から芝生刈り。
今までは二日かけるところを今日は一日で。
仕上げと片付けは午後になった。そしてマキタ芝刈り機のバッテリーが点滅。やっぱり二日かけよう。
仕上がりは満足。

その後、X4のエンジンをかけ、キャブ内に残っていたガソリンを空に。辞めたら毎月乗ろうと思っていたのにTwoWhoのせいで楽しみが総狂い。
無線LANの中継機をポチる。
毎日が楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ショップと買い物と拉麺

2016年06月17日 | 隠遁日記
ケータイショップへ。
ボクと嫁さんがデータ回線をシェアするように変更するので、変更のためには嫁さんも行かんとあかんかったので。
開店と同時。でも土日と違って並ぶ必要がない。こういう時に、平日動けるありがたさを痛感する。
昼は近頃近くにできた「○乃屋」。本店と変わっていないというツイッターを見たけど、だとしたら周りに美味しい拉麺店ができ、それに慣れてしまっているということを実感したな。
午後はレンタルビデオ『孤独のグルメ』。これも面白い。
テレビで見るのは食べることに関したことばかりだな。
右足の治りが遅すぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ解禁

2016年06月16日 | 隠遁日記
アルコールを停止して17日。ボクはアル中じゃなかったね。
4月に左足を4針縫った時に、10日間も呑まなかったけど、あれは看護士さんに「呑んだら縫ったところから血ぃ出るよ」と脅されたから。(どんな縫い方なんよ)
今回は自分の意思。
うちは全員晩酌をするのでちょっと不安だったけど、「いただきます」を言ってすぐにご飯を一口入れるともう大丈夫だった。農家人(びと)は基本、米食い人間なのだ。
それにアルコールの誘惑は夜だけだ。ニコチンの誘惑は眠っているときだけしか途切れなかったから、それに比べればなんてない。(15年ほど前の経験)

TwoWhoの症状は何ら変わらず。徐々に良くはなってきているっぽいけど、禁酒したからといって目覚ましい回復劇はない。痛みや腫れがぶり返したりしている。さらに、先週行ったクリニックの血液検査では、肝臓のある項目に初めてチェックがついた。禁酒のせいや(笑)。
ということでアルコールを断(た)っても何ら良いことがないということが証明された。

生活面で変わったことが少し。
「酔った勢いで~する」という行動がなくなった。当たり前やけど。
酔った勢いでくだらないコメントをあちこちに書きこんだり、物欲に負けてポチッとしたりすることがなくなった。先日買い換えたデスクトップ機用のモニターなんて、箱に入ったまま一週間経った。
酔っぱらいコメントは、ま、相手に迷惑をかけないことにつながるから良いようなものの、でも、なんとなく生き方が辛気くさくなっている感じがする。

ということで、近々アルコール復活予定。\(^_^)/
いつにしようかな。わくわく。
25日の呑み会がなくなったので、孫の1歳の誕生日の26日から本格的に(2L超)再開することにしようかな。でも、何ごとも「急」のつくことは危ないので、来週半ばぐらいから慣らし呑みということにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニックとレンタルビデオ

2016年06月16日 | 隠遁日記
ここ数日、立ち時間が長かったので右足首が痛い。でもこれは再発というものじゃないので静かにしていればやり過ごせるだろう。でもまだこんな段階(涙)。

雨。先週行ったクリニックへ。
血液検査の結果を聞く。炎症反応と肝臓数値に※がついていた。
ずっと飲んでないのに肝臓に。…。やっぱり飲んでないとあかんのね。
今日もたっぷり薬を出してくれた。
先日のボルタレンに代わりロキソニン。そして肝臓のなんたら。あと一つなんたら。ネットで調べる気もせん。出し過ぎやろ。特に肝臓は、炎症からきていると自分で言っときながら出すか?(ちなみに肝臓に※がついたのは初めて)
結局、雨もひどくなってきていたので薬局へは行かず。放っておこう。

今度行くのは稲刈りが終わった9月下旬。尿酸値を下げる薬で相談に行く。その時また副作用で発作が起こっても稲刈りが終わっていればオンザベッドでも大丈夫だから。その時にはきちんと言うことを聞くからね。

午後はレンタルビデオ『深夜食堂』。オムニバスでなかなかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいっぱい

2016年06月15日 | 隠遁日記
田植え機の片付け。
イセキの人が、安い防錆剤を一缶、空にするつもりでふりかけてくださいと教えてくれたので、その通りに一缶空に。
玉葱小屋まで乗って行って、ガソリンを抜いてバッテリーを外す。時間があるって、嬉しいね。
少しだけ芝生の草抜き。
午後はホームセンターでコンプレッサーのホースのチャック(コネクタ)を買う。
10メートルのホースを倉庫で発見したので、チャック(コネクタ)をつけて延長用に使えるようにした。これで、エンジンをかけずに(移動せずに)空気圧チェックができるようになった。早速、ゼストとアコードをチェック。やはり減っていましたね。
終わると15時半。今日もけっこう立っていた。
キャスター付き椅子で移動していた間に2キロほど体重が増えたけど、もう少しで元に戻る。歩くって、えらいもんやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さなえ」の掃除

2016年06月14日 | 隠遁日記
田植えが終わって放置してた田植え機の掃除。
その間に肥料が固まりドレインから出なかったのでちょっと難儀した。
そして、トラクターのバッテリーを見に来たイセキの人がアドバイスをしてくれた。
「えっ、そんなところまで水洗いできるの!」といった感じ。
そして、そんなところまで水洗いしたし、泥の汚れだから乾くと白く見えてくるし、で、午前中で終えるはずが14時半まで。時間があると丁寧だな。
その後、ホームセンター等。
ということで、発作以来、座っている時間が一番短かった日。
NTTと何度かやりとりして疑問解消。前の家にインターネット専用で回線が引かれていたのだった。だから二回線使っていることになる。なんとかならんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする