嫁さんは膵臓検査のため昼食抜きなので「ラーメン高垣」に行くことにした。もちろん初めて。
11時ジャストで8番目。
1番少ないのは麺100グラムと事前に知っていたので、まずはそれ。
自販機で麺量を買ってからコップ、箸、れんげ他は自分で取ってくる。

コール?はニンニク増し。あとは全部ふつう。
麺のゆで時間のタイマーには5分20秒の表示がされていた。
待つことしばし。無事1巡目で着丼。

少なっ。二郎系ラーメンの写真を見ると山のように盛り上がっているのが普通。でも、ジジイのは凹んでいる。
早速食べ始める。普通に美味しい。
最後になってスープの中からニンニクを救出。でもニンニクばかりを食べていると効いてきた。ニンニクで胃を意識し出したのだった。
食べている間にも続々来るお客さん。“ご案内まで20分ほどかかります”ということでクルマで待っているみたい。
完汁できなかったのでニンニク全部は食べきれなかった。こんなことなら増しにしなければよかったかなと思いながら退店。
次回行くなら麺は150グラムで全部ふつうにしようと思いながら帰ったのだった。汁なしもいいかな。
なんか中毒性があるな。
11時ジャストで8番目。
1番少ないのは麺100グラムと事前に知っていたので、まずはそれ。
自販機で麺量を買ってからコップ、箸、れんげ他は自分で取ってくる。

コール?はニンニク増し。あとは全部ふつう。
麺のゆで時間のタイマーには5分20秒の表示がされていた。
待つことしばし。無事1巡目で着丼。

少なっ。二郎系ラーメンの写真を見ると山のように盛り上がっているのが普通。でも、ジジイのは凹んでいる。
早速食べ始める。普通に美味しい。
最後になってスープの中からニンニクを救出。でもニンニクばかりを食べていると効いてきた。ニンニクで胃を意識し出したのだった。
食べている間にも続々来るお客さん。“ご案内まで20分ほどかかります”ということでクルマで待っているみたい。
完汁できなかったのでニンニク全部は食べきれなかった。こんなことなら増しにしなければよかったかなと思いながら退店。
次回行くなら麺は150グラムで全部ふつうにしようと思いながら帰ったのだった。汁なしもいいかな。
なんか中毒性があるな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます