goo blog サービス終了のお知らせ 

酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

FK8後期型に乗り換え

2021年03月20日 | シビックタイプR
彼岸行事。



「讃岐 飩庵」で「肉うどん」と嫁さんの「天ぷらうどん」。
丸亀や冷凍の麺より柔らかくてホッとする。

息子がFK8の後期型に乗り換えた。
確か去年の10月が11月頃に相談された。追い金は200前後とのことだった。
「N-BOXの値段で行けるんやから、ええんとちゃう」と、そっと背中をひと押し。

で、本日納車。
左側が後期型。
クルマに興味のなくなったボクには説明してもらわんと違いが分からない。
ステアリングがアルカンターラ。
まだ数キロしか走っていないけど、シフトストロークが短くなった感じがするんだって。
あと、うちに出入りするときの排気音が小さくなった。

若いっていいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトケノザ?

2021年03月20日 | グリーン
倉庫の東側。父の管理区域。

この三畝には、ニンニクとシュンギク、ホウレンソウが植えられていたのだけど、世話をする父が入院し、草が凄いことになっている。多分、ホトケノザとカラスノエンドウの大群。
これだけ背丈があると刈払機に巻きつきそうなので、「ホー」を使って撤去することにした。
去年植えた「ユズ」の苗木も草に栄養を取られて散々な状況。

まずはここから草取りを始めることにした。
ホチホチと約2時間。畝の所までできなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする