8時半、家出。
走行車線をゆっくりゆっくり走る。心のどこかにブローを恐れる気があるのだ。
そんなにゆっくり走ったのに上野市駅前の駐車場のタイムスタンプは10時25分。

上野市駅
待つこと30分以上。

「ステーキハウス グラツィエ」。もちろん一番乗り。


ボクは「伊賀牛くの一ステーキランチ」2480円。


嫁さんは「伊賀牛半蔵ステーキランチ」3390円。どちらも150グラム。
嫁さんから都合3切れ「食べて」ときたのは目論見通り(^o^)。
外食の昼は殆どラーメンやけど、たまにはこんなのもいいかな。ちょっとお高いけど。
良い肉はもたれへんね~。食べてる端から消化していってるという感じ。

食べた後は久しぶりの「鈴鹿ツインサーキット」へ。HAOCの走行会が行われているのだ。
着くとちょうど昼休憩。
ここでも30分待ち。主催者のBossさんにご挨拶。
「秋にどうですか?」とおっしゃって下さった。
13時からの一枠だけ見て帰路へ。もう一回アクセルを床まで踏むっていうことは多分ないやろな…。
関ドライブインやかつらぎ西PAなどに寄り、帰りもまったり帰宅。
これでようやく1000キロを超えたので近々オイル交換の予定。
走行車線をゆっくりゆっくり走る。心のどこかにブローを恐れる気があるのだ。
そんなにゆっくり走ったのに上野市駅前の駐車場のタイムスタンプは10時25分。

上野市駅
待つこと30分以上。

「ステーキハウス グラツィエ」。もちろん一番乗り。


ボクは「伊賀牛くの一ステーキランチ」2480円。


嫁さんは「伊賀牛半蔵ステーキランチ」3390円。どちらも150グラム。
嫁さんから都合3切れ「食べて」ときたのは目論見通り(^o^)。
外食の昼は殆どラーメンやけど、たまにはこんなのもいいかな。ちょっとお高いけど。
良い肉はもたれへんね~。食べてる端から消化していってるという感じ。

食べた後は久しぶりの「鈴鹿ツインサーキット」へ。HAOCの走行会が行われているのだ。
着くとちょうど昼休憩。
ここでも30分待ち。主催者のBossさんにご挨拶。
「秋にどうですか?」とおっしゃって下さった。
13時からの一枠だけ見て帰路へ。もう一回アクセルを床まで踏むっていうことは多分ないやろな…。
関ドライブインやかつらぎ西PAなどに寄り、帰りもまったり帰宅。
これでようやく1000キロを超えたので近々オイル交換の予定。