「内池」の樋が抜かれた。「1番の田んぼ」が「内池」の水を使う。
でも今年は4、5日前から水を仕掛けていたのだ。雨を期待して。
結局雨は降らなかったけど、2枚続きの西側(入り水口)がある方の田がほとんど代かきできるぞ、というくらい水が入った。
大成功!
例年のように何もせぬまま樋の開く日を待っていたのなら、お昼頃になって水が入り出す。それからの代かきだから遅くなる。ジジイのスイッチは17時に切れるのだからそれでは間に合わぬ。
今年は目論見どおりということで気分がよい。
でも今年は4、5日前から水を仕掛けていたのだ。雨を期待して。
結局雨は降らなかったけど、2枚続きの西側(入り水口)がある方の田がほとんど代かきできるぞ、というくらい水が入った。
大成功!
例年のように何もせぬまま樋の開く日を待っていたのなら、お昼頃になって水が入り出す。それからの代かきだから遅くなる。ジジイのスイッチは17時に切れるのだからそれでは間に合わぬ。
今年は目論見どおりということで気分がよい。