毎日のお弁当覚書&グルメなお話と音楽と (^ー^* )フフ♪

子ども達が学生の頃の毎日のお弁当やグルメ&大好きな音楽と身近な出来事を綴る覚書ブログ☆ミただいま、長期休止から覚醒中♪

浜松からのお友達♪

2011年02月16日 | プチオフ会

今朝は、とってもいいお天気になりそうです。
隣家の小窓に、ちゃんと常念岳がくっきりと写り込んでます。
嬉しいな~お天気になってくれて
今日は、名古屋からブログ仲間のきみちゃんが遊びに来る日です。
晴れて良かった~。
きみちゃんとの事は、また帰ってきてから。

  

実はもう10日も前のことになりますが、2/6日曜日、浜松からブログ友達のゆみりんが遊びに来ました。



ボケボケにぼけてますが、家族のランチには、たっぷりドライカレーのドリアを作ってからお出かけです

ゆみりんは、名古屋のお友達と1泊で楽しい時間を過ごし、今度は長野県上田市のお友達と1泊過ごし、そして帰り道の
松本で私に会いに来てくれました。

ゆみりんとは何度かコメントで会話をして、いろんな分野に詳しい、とってもバイタリティー溢れる方です。

11時半頃に松本駅に着くからと、私はアルプス口に迎えに行きました。

ゆみりんは松本の大学で学生時代を過ごして居たので、松本は懐かしい場所です

美味しいランチでもしながら、午後5時の高速バスに乗るまで、どうやって過ごしたらいいかな~
って、あれこれプランを考えたんだけど、時間があまりない時が一番困ります。

時間がたっぷりあると、いつもの様に松本城やいろんな場所を案内し、安曇野の方まで足をのばせるんだけど、
今回はあまり時間がないし。。。。。。

信州って遊ぶ場所が全然ない気がしますねぇ。
信州と言ったら、観光地と温泉と避暑地で有名ですから、景色を存分に楽しむくらいだなぁ

でも、ゆみりんから指定がありました。
冬だから、お蕎麦って感じでもないので、ゆっくり雰囲気のいい場所でランチして、bちゃんとカラオケに行きたい
とのプランが提示されてたので、それを考えただけだったけど

まず、アルプスの山並みを眺めたい。とのことだったので、私の車でゆみりんが大学時代友達とお花見とかした城山公園へ

ゆみりんは私より年上なので、城山公園はかなり懐かしい場所。

だけど、昔の雰囲気より木々が伸びて、アルプスがあまりよく見えないよぉ。

ってことで、アルプス公園へ移動
 常念岳見えますか?
この日は、生憎お天気曇り空。
アルプスはくっきり見えず、うすーーーくもやっとした感じで、少し残念でした。
デジカメの画面から眺めると、薄すぎて、アルプスの山並みがどこにあるか全然分からない程、曇り空と同化しててます

ランチの場所は個室を予約して、ゆっくりお喋りできるようにしました。


場所は『きらら自由が丘かに谷』です。


 ゆみりんの後姿

私のブログでは、友達の後姿の写真、結構登場します

せっかくなので、豪華なランチを。カニずくし。
 2100円のランチです。

 

見て見て~カニのほぐし身がこんなに沢山乗ってる炊き込みご飯だよ~
 

お刺身も豪華てしょ?                                        えび煎餅とシシトウの素揚げと揚げ春巻き

 

カニ足がついたサラダ

 

カニ入り茶碗蒸し                          カニが中に入っているよ。カニ味噌汁。

 

カニのグラタン                          ランチ用デザート この日はバニラアイスとクラッカー

最初に1杯、ウェルカムドリンクサービスがあるので、カウンターまで取りに行きます。

そして、食事の最後にコーヒーのサービスもありますが、写真・・・・・・撮り忘れました

ここのお店はカニで有名なので、カニを存分に楽しみました。

このお店は、リピーターが多く、週末は予約しないといっぱいです。

是非予約してからお出かけしてみて下さいね。

この日、やっぱり5日ほど前に予約したけど、いっぱいで、それでもギリギリこじんまりとテーブル席の個室をゲットできました

このお店でゆっくり秘密の打ち明け話(笑)をしたり談笑して、1時半くらいにゆみりんが楽しみにしていたカラオケへGo

カラオケの予約しておいたので、スムーズに

カラオケの写真は・・・・・・ないよ

ゆみりんは、最新曲を唄っていたな~凄い

私は・・・・・・いつも通りの歌
これは、こちらで有名な『マサムラ』の『ベビーシュー』。
食べログはこちら http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20000074/
はなまるのおめざでも紹介された事ありますよ~凄く美味しいの

これをお土産にお持たせして、無事にPM5時の高速バスで帰って行きました。

またね~ また会える日まで
今度は浜松においで~って言われて・・・・・・行きたいな~

皆さんも信州にお越しの際は、私がいろんな場所ご案内しますよ~



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうゆ)
2011-02-16 18:40:04
え~~。みんな行動力がすごいのね。
ブロ友って なんだか 初対面じゃないのよね。
昔から友達だったみたいな感じがしてさ。

あ~~、いいなあ、みんなの出かけして。
私なんて なかなか腰が上がらないわ。(--〆)
とくにこの寒さでは 出掛けるのもおっくうで・・・。でも、春になったら 始動かな??(*^_^*)
ブログ友 (エンピロ)
2011-02-16 18:54:33
オフ会で楽しみができましたね。きょうは、また別のブログ友とオフ会ができて最高でしたね。

城山公園もアルプス公園も小高い丘になっているのですね。ちょっと高いところからアルプスを眺められるのはいいよね。しかも松本盆地も広がって最高のロケーションだと思います。

きらら自由が丘かに谷は人気店のようで、予約が必要なんだあ。個室を取るならば、予約が1番間違いありませんね。それにしても豪華な定食ですねえ。2100円は高くないですよ。

カラオケで楽しんでおみやげを頂いて、ゆみりんさんは喜んで帰られたことでしょう。
こんばんわ (宇品 太郎)
2011-02-16 20:48:22
かにづくしですね!

口の周り かゆく ならなかった ですか?(笑)

宇品は なります(爆)

カラオケ!良いですね~

今度 B様に リクエストしたい 歌があります!

是非 郷を(爆)

ポチ!
美味しそう~♪ ()
2011-02-16 21:25:44
本当に色々なお店知ってるよね~カニずくし良いね~
楽しい時間が過ごせて良かったね。今日も違うブロ友さんと会ったんだね。楽しかった?
カラオケも楽しめて良かったね
ゆうゆちゃんへ(*^_^*) (bluetear)
2011-02-18 02:13:14
そうなの。
最近の私は、みんなの所へ行くというより、
みんながこっちに来てくれることの方が多いから、会いに来てくれるのも嬉しいねえ

ブロ友って、そうなの、初対面って感じじゃないね。
私は、結構、ブログ仲間さんとお会いできる機会に恵まれていてね~

ゆうゆちゃん、私たちもそろそろ、長い年月を超えて会いたいよ~。
Rちゃんの結婚式の時に会ったきりだもん。
暖かくなったら、会いたいな~

母が、せっかくなんだから、旅行に行ったりすればいいのにって
エンピロさんへ(*^_^*) (bluetear)
2011-02-18 02:19:14
そうですね、この1月に2人が松本に来てくれるという話になりました。

城山公園もアルプス公園も小高い丘にあるんです。
小高い山といいますか・・・
松本盆地が見渡せて、安曇野も見渡せる場所です。
最高のロケーション。
エンピロさんにはいつも、だいたいの方向が解ってしまうので、凄いですね~

きらら自由が丘かに谷は人気店です。
この日も大勢の方々が来てました。
ちょっと豪華なランチになりましたが、ここに来たらカニを満喫しなければ意味がないので、豪華なランチにしました。
でも、これで2100円は高くないですよね

バスを見送りました
宇品太郎さんへ(*^_^*) (bluetear)
2011-02-18 02:24:04
うんうん、大好きなかにづくしですね!

口の周り
全然かゆくならないよ~
甲殻類アレルギーはないからね~(笑)

宇品さんは甲殻類のアレルギーがあるの?
じゃあ、宇品さんが来たら、このお店は避けてあげるからね

カラオケね~宇品さんと行ってみたいよ。
なるほど~私にリクエストがあるのね~
しかも郷(爆)
よーし、『言えないよ』とかバラード系なら唄えるかもしれないので、女性版郷ひろみをご披露しましょう(爆)

今夜はカチッ!じゃないね(笑)
杏ちゃんへ(*^_^*) (bluetear)
2011-02-18 02:27:39
このお店はね、職場の忘年会で行っているから、いいお店だって知ってるの。
職場でいろんなお店に行くから、お店探しに便利かも
杏ちゃんの大好きな~カニだよ~

話をしたり、楽しかったよ。
水曜日の友達とは、杏ちゃんと行ったお店でヘルシーランチ食べたいってリクエストで、またあの美味しいお粥を食べて来たよ

コメントを投稿