山と酒の日々

暑かった~(*_*) 八人山(南、中、奥、西、下)

2019/05/12(日)



< コース・コースタイム >
大野川出合5:52 - 6:25二股出合 - 8:45南八人山 - 9:09中9:14 - 9:55奥10:00 -
10:49中10:58 - 11:09西 - 11:56下 - 13:02中 - 13:28南 - 15:00二股出合 - 15:28大野川出合

中八人山に行くにあたっていろいろ情報収集した。 その結果今回のルートで周囲の八人山を踏むことにする、
ヤマレコは情報を得るのにはホント、いいね~。(ただし、コースタイムは個人の差が大きいのでそのあたりは
自分よりもペースの早い方かどうかを判断しないと、失敗する原因にもなる)

今回は10時間の予定で計画。3時に自宅出発。5時半頃に登山口着。早速身支度してスタート。





始めは沢沿いに登山道がついてて、トラバースが続く穏やかな道。





渡渉も大したことなく、対岸にはモノレールの起点が。





ここからはひたすらモノレールの急登が、梯子や網の鉄廊下など平行する所があるが、かなり歪んで危ない感じ。











でもレールそのものはしっかりしているのでそれを手すり替わりにして右に左にと(レールに対して)進む。



やがてモノレールから分岐して右に進む、テープと目印があったのと踏み跡もわかった(仕込んだログも参考に)





程なく稜線にでるような感じの急登とテープが・・。とりあえずチェックしてそのまま通過。



でもその先は踏み跡なく正規のルートではない感じだったので引き返す。
ここも踏み跡らしいハッキリしたものはないが、赤いテープがたまにある。ふと周りに目をやると遠望が広がる。



ひと息いれてもうすぐ辿り着く山頂へと。



まずは南八人山。ここが一番展望がいい。





そしてメイン、三角点のある中八人山につく。休憩~。山名板も以前はここしなかったらしいが今回は下八人山以外は立派な山名板があった。ラッキー(^O^)/



次はどちらに行こうか?地図を見る。等高線的にしんどそうな奥八人山から行くことにする。

大峰山系の山だけど台高の雰囲気が漂ってる。いい感じだ。でも・・あつい~!!





山登りは寒いくらいの方が楽だね・・。

途中奥駈の稜線、おそらくだが、釈迦、孔雀、仏生、七面あたりかな・・。





あと稲村っぽいシルエットも見えたが、どうなのだろう?











奥~中~西~下~中~南と登っては降り、降りては登って一通り山頂を踏んだ。あとは激下りとモノレールルートが残ってる。





汗をかくので喉もすぐに渇く。水をいつも以上に飲んだ。2ℓ準備してたので十分足りたけど。





帰宅してガーミンのログを見ると累計標高がバリゴヤ山行よりも高かった。もちろん歩荷バリゴヤ山行並みかそれ以上の
しんどさだったように思う。(暑さも大きく関係している)



十津川温泉で入浴・・とも思ったが帰宅時刻が遅くなるのと後がせわしくなるので、汗で塩を吹いた顔のままで帰宅、
即、入浴してさっぱり~。ワインと作っておいたカレーライスを食べながら山行の整理をした。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「大峰山系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事