goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

五番関~吉野(秋バージョン)

2016-10-31 22:59:35 | トレーニング
2016/10/30(日)

五番関トンネル6:53~7:15五番関~8:13大天井ケ岳~9:13二蔵小屋~10:29足摺宿~10:50四寸岩山~11:34アザミ岳~12:58青根ケ峰~
13:39西行庵~14:24~高城山~14:54花矢倉展望台~15:19蔵王堂(買い食いしながら~)16:10吉野神社P

9月に引き続き同じコースをゆく。前回行かなかったアザミ岳、西行庵が加わってきょうもしっかり4万歩超え。アスファルト道は足裏痛いよ~。
秋を満喫できて楽しかった。

















舟窪~烏帽子

2016-10-09 23:01:01 | 北アルプス
2016/10/06(木)~10/09(日)

10/06 20:00奈良==25:00みどり湖PA(仮眠)
10/07 4:30みどり湖==6:00七倉P 6:30舟窪登山口~11:05天狗の庭11:50~12:50舟窪テン場(テント設営)13:40~14:04七倉岳~14:15舟窪小屋(夕食)~テン場(泊)
初日は快晴。素晴らしい展望を楽しめた。舟窪新道、鼻突八丁、かなりの急登・・。きつかった~。舟窪小屋の晩御飯美味~~。Uさんワインありがとう~。

















10/08 舟窪テン場6:00~6:28舟窪岳~7:44舟窪第2ピーク~10:32不動岳~南沢岳~13:06烏帽子岳分岐(ザックデポ)~13:25烏帽子岳~13:45烏帽子岳分岐~14:17烏帽子小屋テン場(テン泊)
昨日と打って変わって雨~。最初は降ったりやんだりだったが、不動岳を過ぎたあたりから本降りに・・。夜は強風と雨でテント揺れる~~!!












10/09 今日も雨・・。烏帽子小屋から野口五郎~湯俣の行程予定だったが稜線は強風ならかなり危険らしく、残念ながら下山する事に・・。ブナ立尾根を使って高瀬ダムへおりた。そこからタクシーで七倉に戻った。
烏帽子テン場6:26~9:06登山口~9:30高瀬ダム(タクシー)==七倉==奈良

















大和三山

2016-10-04 21:15:03 | ゆるハイ
2016/10/04(火)

CT 橿原神宮駅前10:00~10:55畝傍山~12:00本薬師寺跡・ホテイアオイ(昼食)12:30~13:20香久山~13:50藤原京跡~15:00耳成山~15:30八木駅(反省会)
会員Hさんの初山行。このルートは過去に1回一人で行ってるが冬だったので、花は皆無・・・。今日はホテイアオイを初めて鑑賞・・。きれいだった。
日頃がっつり、ぜ~ぜ~は~は~の山行きが多いのでたまにはこんなほっこりしたハイキングもいいなと思った。
一句 コスモスの 波に浮かびし 天の香久山