goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

上高地スノーハイキング

2017-03-28 20:56:11 | ゆるハイ
2017/03/25(土)



CT 中の湯BS9:00 - 9:45大正池 - 10:33上高地バスターミナル -
10:50河童橋 - 11:40明神館 (昼食) - 14:47河童橋 -14:15大正池 - 15:00中の湯BS
雪の上高地散策。 のんびりと白い穂高を眺めながら・・。



























赤岳

2017-03-20 01:58:10 | 雪山

2017/03/18(土)~03/19(日)


CT 7:15美濃戸口~9:53行者小屋10:15~12:00赤岳山頂~12:39地蔵の頭~13:15行者小屋~15:27美濃戸口

雪の赤岳は2回目。2年前は会の先輩方と。テント泊。いつか単独でいったみたいと思っていた。厳冬期はちょっと自信なく、3月中旬、残雪期に挑戦。快晴無風で幸運な山行になった。
文三郎尾根も地蔵尾根も思った以上に雪があって、しかも片足幅くらいの通過箇所が数回あって、そこは慎重に・・。踏み外すと滑落決定~・・ってところ。 やはり八ヶ岳の天狗岳とは違うね~~。厳しい~。でもステップを切ってくれている箇所も結構あり、そこは有難い。
































下山後は一度泊まってみたかった≪J&N≫さんに宿泊。 お風呂も小さいけど綺麗。オーナー様のセンスが随所に光ってるオーベルジュです。








翌日19日。10:25美濃戸口発茅野駅行きバスで。大阪行き高速バスは16:10発なので~~時間いっぱい~・・。茅野市めぐりをしましたよ~。














来年は厳冬期に挑戦してみようかな~・・。

東天狗岳

2017-03-01 20:43:00 | 雪山
2017/02/25~26

CT 【25日】 渋の湯 8:27 - 10:08 黒百合ヒュッテ - 10:37 中山峠 - 11:42 東天狗岳 -
12:50 中山峠 - 13:37 中山 - 14:22 高見石小屋(泊)















【26日】 7:12 高見石 - 7:43 白駒池 8:15 - 高見石小屋 - 9:10 丸山 -
9:47 丸山・賽の河原分岐 - 10:55 渋の湯