2023/02/12(日)
今日も3時起床、阪神高速、阪和自動車経由でまず串本に。
関西100の1座目嶽ノ森山から。お腹が減っていないのですぐに登山開始。
< コース・コースタイム >
相瀬橋駐車地6:38 - 7:30嶽ノ森山雌岳 - 7:38雄岳7:40 - 8:12相瀬橋駐車地
雌岳へのルートがプチ岩登りで楽しかった😊
雌岳から雄岳をみる👀
でもあまりに短い登山だよね・・😅
次は新宮まで車を走らせる。途中無料の高速道路を経由して俵石登山口へ。
食事は運転しながら、パン🍞をかじった。
< コース・コースタイム >
俵石登山口9:40 - 11:30烏帽子山11:37 - 12:57俵石登山口
2座目。烏帽子という名のつく山は比較的山頂直下が急登のパターンが
多いイメージ。とくに特徴もない山だった😓
あっそうそう・・途中に人が住んでた形跡があって、そこは特徴かな~・・。
下山して又車を走らせる🚙そしてまたパン🍞をかじる(笑)
ついに三重県に突入した😲
桐原集落から林道経由で高度をあげて走る。
< コース・コースタイム >
桐原登山口14:20 - 15:23子ノ泊山15:30 - 16:14桐原登山口
取り付きは少々驚きの様相だったが、すぐに歩きやすい登山道になる。
この山がきょうは一番登りやすい山だった。
山頂は賑やかで歓迎してくれている様子がうかがえた。
以上、紀南の3座を日帰りで達成。周回ルート、縦走ルートなどもある山だが、はるばるここまでやってきたので、数を多く踏む事を第一に計画した。
帰宅ルートをナビで検索すると、熊野尾鷲道路、紀勢自動車、伊勢自動車道、名阪国道で奈良に・・・という案内だったので、紀伊半島をくるっと1周ドライブしたことになったよ🚙😁
移動距離は登山口への往復をいれると500キロ越えになる😝 😨 😵
自分一人なので頑張って運転したけど、日帰り山行でこの距離はなかなかだった~~😪 帰宅したのは夜9時を過ぎた。
関西100,近畿100って正直しょぼい山も結構あるのでいつも心中複雑な気分になるんだけど、乗りかけた船的な気持ち🚢で行ってしまうんだよね~~😓