パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

トカゲ(爬虫類)

2024-06-10 | チョウ・昆虫

トカゲ(爬虫類)




日本本土で見かけるトカゲには、体にツヤツヤとした光沢のある種と、ザラザラした種の2種類がいることは一般的によく知られています。光沢のあるのが「トカゲ」で、ザラザラしたのが「カナヘビ」と呼ばれています。光沢のある「トカゲ」には、西日本では「ニホントカゲ」、東日本には「ヒガシニホントカゲ」、伊豆半島や伊豆諸島には「オカダトカゲ」がいます。尾が青かったり、体全体が黒っぽく黄白色の5本スジが入っていればトカゲの幼体か若い個体です。大人のトカゲ(成体)になると、尾は地味な茶色に変化します。



コメント    この記事についてブログを書く
« シェイプアートで絵作り | トップ | 紫陽花ポストカード作成 »

チョウ・昆虫」カテゴリの最新記事