ネットでは結構話題になってますが、
早速使ってみました。
ちなみにGoogle ChromeとはGoogleがつくったWebブラウザー(InternetExplolerとかと同じ種類)ソフトです。
これ結構いけますねー
まだβ版ですが、かなり使えます。
なにしろ早い、超はやい。
PC関係で「サクサク動く」ってのは何にも変えがたい価値だと思います。
そしてシンプル。
設定も何もかも。でも機能としては必要充分。
Netscape→Opera→Firefoxときましたが、メインのブラウザとして乗り換える日は近いか。。後マウスゼスチャさえついたら、今の段階
いったいGoogleで働いてるやつらの脳みそってどうなってるんだろう。
Google Earthにしても、ストリートビューにしても、想像の上を行ったもの作ってくれますねぇ。
いつの間にやら、メールもGmailアドレスをメインで使うようになってたりするし。
GoogleがMicrosoftを超える日は近いか?
早速使ってみました。
ちなみにGoogle ChromeとはGoogleがつくったWebブラウザー(InternetExplolerとかと同じ種類)ソフトです。
これ結構いけますねー
まだβ版ですが、かなり使えます。
なにしろ早い、超はやい。
PC関係で「サクサク動く」ってのは何にも変えがたい価値だと思います。
そしてシンプル。
設定も何もかも。でも機能としては必要充分。
Netscape→Opera→Firefoxときましたが、メインのブラウザとして乗り換える日は近いか。。後マウスゼスチャさえついたら、今の段階
いったいGoogleで働いてるやつらの脳みそってどうなってるんだろう。
Google Earthにしても、ストリートビューにしても、想像の上を行ったもの作ってくれますねぇ。
いつの間にやら、メールもGmailアドレスをメインで使うようになってたりするし。
GoogleがMicrosoftを超える日は近いか?