tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

久しぶりの和裁塾

2011-11-30 | 和裁
10月5日以来です
お尻に火がついて仕上げた宿題
火尻(ひけつ)ですっ

今日は褄先の額縁を縫いましたよ
褄下と裾は仕付で止めて絎けは宿題!

袖の丸み、、、綺麗に出来ました
袖口の絎けも仕付で止めて宿題!

衿の標付けをして、掛け衿を地衿に縫いつけ衿付けの準備は完了。。。
あと少し、がんばりまーす

S先生のご指導の下、着々と進んでますよっ
朝10時から夕方5時までが、あっという間に過ぎました
没頭するのって幸せ感じます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座を歩きまくり→上野→駒込 | トップ | 着物で和菓子教室へ、そのあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和裁」カテゴリの最新記事