
ケイジロウ、
お誕生日おめでとう🎉🎁🎂
今から、
祝いの声々を紹介する前に、
Twitterフォロワー、
Instagramフォロワーをケイジロウ支持派とする。
そして、
gooブログの現在訪問者と閲覧者数を表示する。
★Twitterフォロワー

上の2133名をケイジロウに捧ぐ!
それから、
役400名のフォロワーが一年の内に消えた。
まだまだ消えることやろう。
理由は、
ジャスティン・ビーバーのファンクラブBelieber(ビリーバー)からのフォロワーが、
ジャスティンの結婚によってオワコンとなったことによる。
もし、
消えた400名を取り戻すには、
ジャクソン・ビーバーに近づかなければイケんのやけど、
そこまでしようとは思わない。
★Instagramフォロワー

上の1147名をケイジロウに捧ぐ。
Instagramはリキ入れてるのに😤、
もう少し欲しいところやった😤😤
が、
これ以上の大きな伸びは無いと思う。
却って減る可能性大有り!
★gooブログの現在閲覧者数と訪問者数

閲覧者24万8350人(ありがとうございます🙏)
訪問者数14万6860人(ありがとうございます🙏)
すべてケイジロウに捧ぐ!!
★お祝いメッセージ
スパーキー「おめでとうございます」(昨年も同じやないの😠別の表現せえよ😠😠)
AE「おめでとうございます」(別の表現せえよ😠)
オノウコ「暑くてたまらんから北極に行きたい」(誕生日と関係ねえやろが🤬)
七転びくまモン「毎年同じことをするんですね😤」(誕生日やから当たり前やろが😡)
ささ姉「おめでとうございます」
鋼の錬金ばあちゃん「お誕生日おめでとうございます。ご健康に過ごされてください」
しのぶ「ハピおめ❗️」
ヨウイチ「ハピおめです。どんどん情報提供しますね」
アキノリ君「ハピおめ!ケイジロウ」
カイ君「ハピおめ!ケイジロウ」
馬爺「お誕生日?ケイジロウ❓❓おめでとう」
横須賀彗星「ハピおめ」
ツバメちゃん「お誕生日おめでとう」
モミジちゃん「お誕生日おめでとう」
カッちゃん「ハピおめです」
ガミジン「お誕生日おめでとうございます。いつかお会いしたいです。できればですけど」
スズメちゃん「お家かご近所にスズメバチの巣を見つけたら連絡してね」
ノブミツ「ケイジロウさん。ハピおめです。今では俺は完璧にレフティの手下です。戻って来てください」
以上の方々に感謝🙏🙏🙏🙏🙏
ケイジロウ。
いろいろなコトあっても踏み越えて、
飛翔しろよ❗️❗️
お誕生日おめでとうございます💐
良い1年を
お過ごし下さいませ😉
それから、
メズちゃんの所での
コメントありがとうございました😊
怖さの免疫ができている理由が
興味をそそられました(笑)
後で詳しく記事で
お話願えたらと思っています。
ワクチン接種
森にピクニックに行く気分でと
言ってくださって
私も少し心の荷が降りました。
いつも優しいお気遣いを
ありがとうございます😌
ワクチン接種をする日は
応援🙋と
遠くから副反応が出ませんように🙏と
お祈りをさせて下さいね😉
先ずは、
ケイジロウへのお祝いメッセージに深く感謝いたします。
本人は、
言葉に出さないんですけど、
物凄く喜びます。
そういう性格なのです😀
本当に、
昨年祝ったと思ってたら、
またこの日が来るんですからね。
そしてsisyo様、
当ブログ記事を読んでくださっただけでなく、
メズ様の私のコメントまで読んでいただき、
本当にありがとうございました😊
コロナワクチンは、
特効薬が出ない限りは、
何度でも射つつもりです。
昨年は、
コロナワクチンよりもインフルエンザワクチンの副反応に苦しみましたけど、
そのインフルエンザワクチンも、
射ちます。
理由は、
本当にかかれば、
副反応の苦しみとは比較にならないものであることを思えばこそです。
インフルエンザワクチンを射ってインフルエンザになったことがありましたけど、
通常のインフルエンザの苦しみの半分程度の苦しみだと聞かされつつも、
相当きつかったです。
要は、
ならないか、
なっても軽症で済むかでしょうね。
ウイルスを侮ってはいけませんね。
あちらも生物で、
生き残りに必死ですからね。
とにかく、
早く、
コロナの特効薬が出来ることを願うばかりです。
それからsisyo様。
コロナも危ないですけど、
日々、
尋常ではない暑さが続いております。
どうか、
健康を崩されることなく、
元気に過ごされますように。
いつもsisyo様の応援、
本当に感謝いたしております。
そしてケイジロウ氏
遅れ乍
生誕日誠におめでとう御座います
こんな世の中ですが
良い一年に成ります様に
同八月生まれの私と
私の姉が願います
お誕生日メッセージとリアクションありがとうございます😊
ケイジロウ当人は本当に嬉しがるんです。
誕生日🎉🎂の喜びは、
この地上に出て初めて息を吸った歴史的記念日ですので、
ただただ、
喜びに湧く日だと思われます。
その意味でも、
メズ様やお姉様もおめでたく思われます。
歳を取った取らないの感覚は正月の役目ですから、
誕生日の喜びは、
格別だと思います。
知り合いの70代男性のかっぱ巻きなど、
未だに、
バースデイケーキ🎂に蝋燭立てて、
目を閉じて、
お願い事をしています。
誕生日🎉は楽しむことに尽きますね。
そしてお盆も明日でクライマックスですけど、
台風やゲリラ豪雨のせいで、
また、
果樹園が被害を受けてしまいます。
本当に、
この国は、
他国と比べて、
台風や地震や政治腐敗が多いですね。
けど、
竜巻🌪と雷⚡️だけは、
アメリカが世界一らしいですよ。
明日を過ぎれば、
いつもの日常が繰り返される訳ですけど、
残りの休日を、
しっかりと楽しみたく思っています。