
今から10年前。
福太夫(フクタユウ)と妻のツマブキが、
澄み渡る秋空を、
室内から、
じっと眺めていた。
けれど、
やたらツマブキが、
胸を押さえるので、
タユウは、
心配のあまり、
今朝、
ゴミ箱から拾ってきた医学雑誌に目を落とした。
その雑誌には、
心筋梗塞の特集が組まれ、
心細胞を壊死させる心筋梗塞の痛みは、
スズメバチに10匹同時に刺されるくらいに悶絶するとのことやった。
朝青龍並みの体付きをしているツマブキ。
けど、
心筋梗塞の疑いあっても、
病院🏥嫌いが、
ツマブキの足を止める。
タユウはツマブキのむくんだ足を見つめ、
「足のむくみは心筋梗塞や」と言った。
ツマブキは、
「ツツガムシに噛まれたんやと思っとります」と答えた。
次にツマブキが、
肩の凝りを気にするので、
タユウは、
「心筋梗塞からの放散痛や」と言った。
ツマブキは、
「心臓の働きに感謝して、今、称賛中です」と答えた。
今度は、
背中の痛みにツマブキは顔をしかめた。
タユウは、
「確実な心筋梗塞のサインや」と言うと、
ツマブキは、
「たくさんの過去を背負ったオンナの痛みです」と答えた。
タユウは、
「心筋梗塞に間違いない!」と言うと、
ツマブキは、
「先週、あなたから、部屋でションベンしたことで、失禁拘束されました」と答えた。
しばらく時が経ち夕方となった。
ツマブキは、
「日本の秋の空」というDVDを見ていた。
そこにツマブキが胸を押さえて現れ、
「タユウ。心臓が苦しい」と言って、
気絶した。
ものの5分もしない内に、
救急隊が来て、
ツマブキを連れて行った。
タユウは、
ツマブキとの問答後に、
病院に連絡入れて、
救急搬送の準備を進めていたんやった。
ツマブキは、
腹にメスを入れる時はタユウに介錯(😱❓)をお願いしていたが、
カテーテル治療だけで、
その時は、
大事に至らなかった。
とてもうれしいです😃
今後とも、
よろしくお願いいたします。
おばんで御座います
スズメバチには
刺された事は
今迄ありませんが
針を何本も束ねた剣山の様なモノで
何度も刺される感じた経験がある妾は
他人事ではありません
痛みが起こる場所って
血管が詰まる場所によって
変わるかもしれないね
そして
病名が変わる心筋梗塞
妾の場合は詰まりかけであったので狭心症と言われましたが
血管が詰まる病を心筋梗塞と言われるそうです
当然、詰まる訳なんで
詰まった先の細胞を再起不能にする一方
命の危険もあるんで
嘗めているとエライ事になります
運良く病院で治療を受け
カテーテル入れて貰って
助かりましたが
また他で詰まる可能性も否定出来んので?
定期的な検査や薬は欠かさずに(笑)
また、
二度目のコメントに深く感謝いたします。
狭心症も大変でした。
お見舞い申し上げます。
心筋梗塞や狭心症の恐ろしさは、
血管が詰まった挙げ句、
壊死してくる怖さですね。
当然、
大激痛のはずです。
最も恐ろしい病気ですよ。
私は、
遅いかもしれませんけど、
今になって、
白米から玄米に変えましたから。
塩分や脂質に気を使い、
ポテチ食う時は、
なぐさめ程度に緑茶をともにしてます。
狭心症や心筋梗塞は、
国民病とも呼ばれるほど増えて、
今では、
7人に一人の割合らしいですね。
とは言っても、
習慣化した食生活が、
簡単に、
変化出来る訳もありません。
いろいろな理由で、
ジャンクフードに手が出ます。
油も、
オリーブ🫒オイル以外は、
よくないとか言われてますね。
昔、
私が一言も言わない先から、
私の出生時から、
心に考えていることまで当てられた、
占い師のおばさんから、
80歳に心臓発作で他界すると言われたことがありました。
さすがに、
なにもかも当てられた直後だったので、
恐ろしくなって、
心電図検査は欠かさずに、
行っております。
今のところ、
無事なんですけど、
メズ様の言われる通り、
いきなり来ますから、
安心は出来ません😮💨
いきなりの食生活の変更は、
困難でしょうから、
緩やかに、
まずは、
玄米食から始め、
脂質と塩分を抑えるように、
心がけようと思っています。
そして、
週明けですね。
メズ様も、
体調を崩されることなく、
日々を過ごされ、
また、
うれしくリフレッシュ出来る、
週末へと、
歩まれますように。