goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フードテロに気をつけろ!!

2024-01-24 23:00:00 | 日記



[今回は閲覧注意とさせていただきます]

★(画像はよもぎ餅)

10年ほど前の一月の終わりのこと。

大泣きジジイは困り果てていた。
餅を出しっぱなしにしてたので、
緑色のかびにまみれた。
大泣きジジイは、
この大量のかび餅を捨てるにしのびなかったので、
馬爺のところに持って行き、
「新鮮よもぎ餅を食いやい」と言った。
馬爺は怪訝🤔に、
「こんなたくさんの餅をどうしたんや?」と尋ねた。
大泣きジジイは、
「カドヤで買ってきた」と答えたので、
馬爺は更に怪訝🤔🤔に、
「ここらのどこにカドヤがあった❓」と問うので、
大泣きジジイは、
「角や」と答えた。
馬爺は納得して、
かびまみれの餅をパクついたが、
「えらく酸味のある餅やな🤔❓」と一瞬疑問を感じた。
けど、
再びパクついて完食した。

しばらくして馬爺は激しい腹痛を起こし、
救急搬送されることになった。
翌日、
警察に連行されることになった大泣きジジイは、
警察官達に、
「放しやい❗️放しやい❗️」と抵抗したが、
パトカー🚓に乗せられる身となり、
厳重注意処分を受けた。

この出来事の5年後の1月の終わり頃、



★(画像はえび餅)

馬爺は、
もらい物の餅を放置していたので、
赤かびまみれになった。
捨てるのはしのびないので、
大泣きジジイを呼んで、
「もらい物やけど、えび餅を食べな」と言った。
大泣きジジイは喜んで、
赤かびまみれの餅をパクついた。
後で、
腹痛で爆泣きする大泣きジジイを見て喜んでいた馬爺やったけど、
町方(警察官)の足音が近づくことまでは、
計算外やった。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsukikusa)
2024-01-28 00:14:37
TTKさん

ボキャブラリーの幅が広過ぎです‼️

カドヤをご存知とは👏

義母が存命の頃、私は買い物を頼まれる時、いつも【カドヤ】と言われていたのを思い出しました。

薬局にも八百屋にも名前が有りましたが、全てカドヤでした🤭

月草🌱
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2024-01-28 21:06:51
tsukikusa様こんばんは🌆
リアクションとコメントありがとうございます😊

私たちはお餅はいつもスーパーで買いますので、
お餅の専門店とか老舗の餅とかは、
滅多に食べないんですけど、
やはり美味しくて、
食べ応えがあるんでしょうね。
今度、
機会があったら、
カドヤの餅を、
ネットで買ってみようと思っています。
情報、
ありがとうございました😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。