goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドトールのタマゴサンド

2020-09-24 08:31:00 | 日記




タマゴサンドは俺の大好物やさかい、
評価は、
フツーよりキビいもんになる。

このタマゴサンド、
甘口仕立て(糖分がビンビンくる)で、
俺の口には合わなかった。

タマゴサンドは、
マヨネーズにすべてを任せて、
それを引き立たせる味付けが望ましい。
糖分の付け加えは、
マヨネーズの本来的なあり方に、
背反する。

けど、
この味付けが大好きな人もいるので、
あくまで、
私見として、
この、
タマゴサンド口撃は止めよう。

それに、
ドトールは、
美味いもんがひしめいてるし、
いつも言うけど、
店員さんの接客が、
凄まじくエエ👍👍👍



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sisyo)
2020-09-24 10:45:27
こんにちは😊
いつもありがとうございます✨
記事の連日更新凄いですね!
尊敬します✨

タマゴサンド
私も大好きです!
うんうん😊
タマゴサンドに甘さは私も
要らないかな〜。
激しく同意した記事でした🙆
またよろしくお願いします😊
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2020-09-24 14:49:55
sisyo様。
コメントありがとうございます😊
とてもうれしいです😊😊
sisyo様の記事も、
興味深く、
読ませていただいてます。
「占いの母」大好きです。
私も、
よく当たる占い師のおばあちゃんから、
今考えていることをズバっと見抜かれて、
驚きつつも恥ずかしく思ったことがありました(ろくなコト考えてなかったものですから)。
その方から、
80歳で心臓発作で他界することまで言われて、
落ち込みましたけど、
今は、
それだけ生きれればイイと思っています。
どれだけ長生きするかよりも、
どれだけいい出会いをするかが大事であることを、
sisyo様の記事で、
改めて、
教えられました。
sisyo様、
今後とも、
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (xxx noname xxx)
2020-09-24 22:15:17
こんにちは。

ドトールの卵サンド食べたことなかったです。やっぱり全部食べてみないと分からないですね。

そうなんですね。私も甘い卵サンドはあんまりそそられないです。マヨネーズたっぷりが美味しいですよね。

ニューヨークには日本の卵サンドのようにふわふわ食パンに挟んであるものがないので自分で作ってます。

日本では簡単に美味しい卵サンドがコンビニで買えるので作ることがありませんでしたが
卵もたくさん使うしマヨネーズもこれでもかってぐらい入れないと理想の味にならないのでこんなにマヨネーズ使うんだって作ってみて発見でした。

しかもアメリカのマヨネーズは酸味がないんです。凄くマイルドでただのクリームみたいな感じで好きじゃないです。なので私はいまだに日系スーパーで日本のを買っているので貴重なんです。

キューピーマヨネーズは$5から$7はするので必然的に卵サンドも自作すると高級品になります笑 コンビニのコスパは凄いです。
安くすぐ手に入るなんて本当に羨ましい環境だと思います。
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2020-09-25 00:42:34
noname様。
コメントありがとうございます。
アメリカのマヨネーズに酸味が無いことを初めて知らされ、
驚きました。
酸味があるから美味しいんだと思ってしまうのが、
日本人的感覚なんでしょうけど、
逆に、
アメリカ人が日本産マヨネーズ使ったら、
酸っぱいとか言われそうですね。
日本人的感覚として、
アメリカ産マヨネーズを使った卵サンドは合わないですよね。
どうしても、
口に合うものを選択するのは仕方ないですよね。
お金がかかっても、
キューピーマヨネーズ買われる心理、
凄くわかりますよ!

いつも記事を読んでいただき、
本当にうれしいです😊
ありがとうございます😊😊
今後とも、
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。