goo blog サービス終了のお知らせ 

岩田拓郎のほっとTIME

俳句、白血病闘病記、地域活動、趣味の世界、
地域の話題などを綴ります。

松江地区建築組合の研修会

2010-10-09 23:15:50 | Weblog
安来市建築組合の会長さんに健康教室の講師について相談があり、マクロビオテックの先生を紹介しました。 松江地区建築組合の方達120名がやまびこ荘を会場に、健康教室、グラウンド・ゴルフ、そば打ち体験をしました。120名ものそば打ち体験は初めてのことでしたが何とか無事に終了しました。参加した皆様は自分たちで打ったそばに「とっても美味しかった」と満足の様子でした。 明日は、松平直諒公150年遠忌もあるし、やまびこ荘ではきのこ狩りの集いがあります。今夜も10時まで準備をしていました。明日も大忙しです。 . . . 本文を読む

秋桜

2010-10-03 01:02:55 | Weblog
同級生が下山佐に「陶アトリエ笑妃(EMI)」を開いています。コスモスが満開となった今日「お茶会」をしようということでお招きに預かりました。大勢のお客様でにぎわっていました。彼女はもっと広瀬町を活性化させたいと頑張っています。今日の催しも彼女の友人や地元の方々の奉仕で盛大になりました。私も負けないように頑張って行きたいと思います。因みにコスモスの先にあるのが私が協力している蕎麦畑です。 . . . 本文を読む

城安寺秘宝展

2010-09-27 23:35:44 | Weblog
広瀬の城安寺で広瀬藩第9代藩主松平直諒(なおあき)公の百五十遠年忌を記念した寺宝特別展が開催されました。写真撮影は禁止されていましたので、おとなしく従い山門を撮って帰りました。 . . . 本文を読む

注連縄

2010-09-26 23:36:43 | Weblog
山狭神社の秋祭りは9月29日。今日は神輿清めと注連縄綯いです。昨夜までの雨もすっかり上がり、晴天の中で注連縄綯いができました。大小19本。大注連縄は長さ28尺、中央の太さ約8寸の立派な注連縄が出来ました。 . . . 本文を読む