いま台風18号で、外は大荒れ。
雨よりは風がつよい。
この三連休は土曜日が天気よさそうだったので赤城山へ。
9回目です。
練習で上っている人でおお賑わい。
ちょっとしたレースの感じです。
人が多いほうが、モチベーションも上がります。
タイムは1時間38分。
週末だけでは速くならないですね。
いま台風18号で、外は大荒れ。
雨よりは風がつよい。
この三連休は土曜日が天気よさそうだったので赤城山へ。
9回目です。
練習で上っている人でおお賑わい。
ちょっとしたレースの感じです。
人が多いほうが、モチベーションも上がります。
タイムは1時間38分。
週末だけでは速くならないですね。
暑い~
ガーミンでは、帰宅時気温41℃。
赤ヒルも暑くて、後半バテバテでした。
タイムは1時間42分。まったく踏めませんでした。
今はエアコンの部屋で涼んでいますが、隣の部屋は37℃越えてます。
殺人的な暑さですね。
土日、自転車で149km。
サイクリングロード中心だったですが、結構疲れました。
今年になって、まだヘビ見てないなぁ、
路面も暑いから出てこないのかなぁ、
などと思っていたら・・・。
木陰になっている場所に!!
危うく頭を踏み潰しそうに。
足はビンディングで外れないし、つりそうになりました。
ヘビも迷惑なんだろうけど、ちょっとね~。
昨年も6月末に登っていたので、今年も。
初の赤城山ヒルクラです。
7時過ぎに登り始め、今日はあまり居ないと思ったら
畜産試験場過ぎから、じゃんじゃん追い越されました。
結局1時間41分ぐらいかかったみたい。
頂上はガスってるし、下りは寒くて途中雨まで降ってきて
体の芯からひえひえ。
次回は目標は40分切りとします。
今日は仕事がらみの飲み会。
しかし、赤ヒルのネット申し込みが20時からだ。
今回はわがままいって、飲み会は欠席してしまった。
現在19時50分。
パソコン前にスタンバイ。
うまく申し込めるかなぁ。
ヒルクライマーで盛り上がっているだろう榛名山に試走に行ってきました。
といっても出ないので試走ではないですが。
天気いいしすごい人かなと思ったらそうでもない?
7時過ぎに駐車場についたけど、2~3割の埋まり具合。
でも下山りでは、ちょっとしたレースしてる?
ぐらいのローディーが上がってきて驚き。
当然のことながら何人かにパスされ、でも何人か抜き
なんとか榛名神社まで。
ここから激坂区間との情報だったので心していたのですが・・・。
ほんとに辛かった。
ゴール手前にも最後の激坂があり、ヘロヘロ。
タイムは、1時間10分30秒。
今年2度目の自転車だし、練習が足りませんね。
来週は天気がいいことを祈っています。
、
たぶん半年振り?くらい。
今日は約60kmのサイクリング。
ランの練習はしていたので、スタミナはあると思っていたのですが
全く踏めませんでした。
最後はヘロヘロ。
使う筋肉が違うんでしょうね。
徐々に自転車にも乗れるようにしないと。