記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが昨日、撮影したコンテナ画像集です。
U51A-39952 日本梱包運輸倉庫株式会社 NIPPON KONPO 全高H:2790 全長L:9410 総重量:15.5t [屋根注意] コキ50000積載禁止
(右側の番号:U51A-3995* 連番は後日、改めて撮影します)
新座タから福岡タへ向かう高速貨物列車 69レに搭載。
19D-35329(いた) 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] JRF 内容積 18.7㎥
UF16A-769 株式会社丸和通運 青函トンネル通過禁止 クールコンテナ フレッシュ 桃太郎便 全幅W=2490 総重量 6.8t
北九州タから東京タへ向かう高速貨物列車 5074レに搭載。
DICU150557_[1] 不明
DICU180604_[5] 不明
09:47に撮影した岡山タ構内 入換に搭載。
UF41A-38006 福岡運輸株式会社 冷 凍 [コキ50000系積載禁止] 通過禁止(青函トンネル) 下部吊り上げ禁止 全高:L=9410mm 全高:H=2530mm 最大総重量G:16.5t
UV49A-30002 全国通運株式会社 SAGAWA SgH 全長L:9410 総重量11.7t [空コン専用フォークポケット]
東京タから福岡タへ向かう高速貨物列車 1051レに搭載。
U52A-39573 静岡通運株式会社 静 岡 (運) 通 運 [コキ50000積載禁止] [2段積禁止] 全高H=2790 全長L=9410 総重量:20.0t [空コン専用フォークポケット]
JOTU571149_[2] 日本石油輸送株式会社 JOT コスモネートTDI専用 毒61 積時コキ106・200形式貨車限定積載
福岡タから仙台タへ向かう高速貨物列車 5070~(4071)レに搭載。
UF16A-777(ゾロ目) 株式会社丸和通運 青函トンネル通過禁止 クールコンテナ フレッシュ 桃太郎便 全幅W=2490 総重量 6.8t
(左側の番号:UR19A-231*は後日、改めて撮影します)
東京タから福岡タへ向かう高速貨物列車 5055レに搭載。
UH17A-5110 三菱ケミカル物流株式会社(Mitsubishi Chemical Logistics:MCLC) ポリスチレン専用 総重量 13.5t
UH17A-5138 三菱ケミカル物流株式会社(Mitsubishi Chemical Logistics:MCLC) ポリスチレン専用 総重量 13.5t
UH17A-5111(連番) 三菱ケミカル物流株式会社(Mitsubishi Chemical Logistics:MCLC) ポリスチレン専用 総重量 13.5t
NCCU127330_[4] 日本コンセプト株式会社 NICHIC●N(NIPPON CONCEPT CORPORATION)
UT12C-5019 株式会社日陸(NRS) イソプロピルアルコール専用 燃31 総重量 12.7t
JOTU571159_[5](UT18K-98004) 日本石油輸送株式会社 JOT PGLR 専用 燃 30 全高H=2591 総重量 18.9t
NRSU421888_[9] 日本陸運産業株式会社(NRS CORPORATION) アクリロニトリル専用 燃毒36 コキ100形式貨車限定積載
UM11A-77(ゾロ目) 芳賀通運株式会社 芳 賀 (通) 通 運 宇都宮ターミナル 空回送段積は2段積まで 総重量 12.3t
UM11A-81 芳賀通運株式会社 芳 賀 (通) 通 運 宇都宮ターミナル 空回送段積は2段積まで 総重量 12.3t
UT11A-5036 日本ゼオン株式会社 ZEON ラテックス専用 合成ゴム 合成ラテックス 高機能樹脂 Nipol LATEX 総重量13.5t
岡山タから東水島へ向かう高速貨物列車 3093レに搭載。
U48A-38088 鴻池運輸株式会社 PROFESSIONAL SERVICE KONOIKEGROUP [2段積禁止] [屋根注意] [空コン専用フォークポケット] [環境省補助事業] 全高H=2750 全長L=9410 総重量 20.0t
大阪タから高松タへ向かう高速貨物列車 73レに搭載。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます